いよいよサービス開始した楽天モバイル。
データ使い放題、通話し放題のRakuten UN-LIMITで3大キャリアに切り込んできました。
気になるのは楽天モバイル以外のSIMフリースマホで楽天モバイルの回線が使えるかどうかということですね。
ということでサービス開始と同時に楽天モバイルを契約した私がSIMフリースマホで楽天モバイルが使えるかどうか実験してみました。
Rakuten miniを購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
SIMフリー版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。 Rakuten miniは楽天モバイルから購入で…
楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
Rakuten miniはeSIM専用です。IIJ mioは楽天モバイル以外で唯一eSIMを取り扱っています。データ通信専用ですが1GBで450円~とかなりお得です。
ケースもお忘れではないですか?
楽天モバイルのSIMはSIMフリースマホで通信できるのか
ということでSIMフリースマホであるAQUOS sense 3に楽天モバイルのSIMを挿してみましょう。
圧倒的なコスパを誇るAQUOS sense 3。AQUOS sense 3は格安SIMメーカーから購入できるSIMフリー版があり、さらに大手キャリアからはドコモ、auから発売されています。これだけあればどのモデルがどの通信キャ[…]
AQUOS sense 3は対応周波数的には楽天モバイルの4G LTEバンドであるバンド3にも対応しています。
ということで楽天モバイルのSIMをAQUOS sense 3に挿してみます。
SIMを挿しただけで楽天モバイルのAPNが勝手に選択肢に現れました。これを選択するとしっかりLTEにつながりました。
これで使い放題や
ChromeやTwitterなどいろいろ試してみましたが、普通に問題なく通信できていました。
楽天モバイルのSIMはSIMフリースマホで通話できるのか
じゃあ通話はどうなんだとお思いですよね。
Rakuten Lyncアプリを使って普通にVoLTEで通話もできました。
これで通話し放題や
楽天モバイルのSIMはSIMフリースマホで通話も通信も可能
普通に楽天モバイルのSIMはSIMフリースマホで通話も通信も可能でした。
これでRakuten UN-LIMITで通話も通信もし放題です。
本体との相性や対応周波数やSIMロックの関係はこれまで通りですので、購入の際はそちらをうちのサイトでチェックしておいてください(宣伝)
Rakuten miniを購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
SIMフリー版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。 Rakuten miniは楽天モバイルから購入で…
楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
Rakuten miniはeSIM専用です。IIJ mioは楽天モバイル以外で唯一eSIMを取り扱っています。データ通信専用ですが1GBで450円~とかなりお得です。
ケースもお忘れではないですか?