圧倒的にコンパクトなRakuten mini。
その小ささからふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊してしまったら最悪です。
対策としてケースはつけておきたいところです。
Rakuten miniをしっかり購入しゴリゴリ使っている私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。
Rakuten miniを購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Rakuten miniのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
SIMフリー版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。Rakuten miniは楽天モバイルから購入できるSIMフリー版が発売されています。しかしどの通信キャリアで使えるかわかりませんよね。ということであな[…]
楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Rakuten miniの在庫・価格を楽天モバイルで見てみる。
Rakuten miniはeSIM専用です。IIJ mioは楽天モバイル以外で唯一eSIMを取り扱っています。データ通信専用ですが1GBで450円~とかなりお得です。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
Rakuten miniのスペックや特徴
まずはスペックや特徴を見ていきましょう。
Rakuten miniのスペック表
Rakuten mini | |
---|---|
ストレージ容量(ROM) | 32GB |
価格 | 21,800円〜 |
CPU | Snapdragon 439 |
メモリ(RAM) | 3GB |
ディスプレイサイズ | 3.6インチ |
解像度 | 1280×720 |
本体サイズ | 106.2×53.4×8.6mm |
重量 | 79g |
メインカメラ | 16MP(シングルカメラ) |
インカメラ | 5MP |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
防水防塵 | IP52 |
SDカード | 非対応 |
認証方法 | 顔認証 |
おサイフケータイ | 対応 |
イヤホンジャック | 非搭載 |
バッテリー容量 | 1,250mAh |
カラーバリエーション | ブラック |
ホワイト | |
クリムゾンレッド |
Rakuten miniの特徴
- FeliCa搭載で世界最小サイズ
- eSIMのみ対応
- 楽天モバイルのオリジナル端末
Rakuten miniのレビューはこちら。
FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。 Rakuten miniきた!!!おサイフケータ…
楽天モバイル純正のおすすめケース
まずは純正のTPUクリアケース。オーソドックスなものですがデザインのよさを損いません。
Rakuten miniの純正トライタンハードケースというのを買ったんやけど、はめた瞬間に割れた。このトライタン、車で踏んだりしても割れない新素材って触れ込みなんやで……#Rakutenmini #楽天モバイル pic.twitter.com/9JtefntmgH
— ワダカツヤ@ACTIVATE編集長 (@citywadakatsu) March 19, 2020
他にも純正では車で踏んでも割れないという触れ込みのトライタンという新素材のケースもありましたが、こちらはなぜかなくなっています。普通に割れちゃうからでしょうか。
手帳型のおすすめケース
画面保護と所有感という2つの目的を満たせるのが手帳型ケース。
フラップの内側にクレジットカードなどが入れられるケースです。Rakuten miniのおサイフケータイと組み合わせれば、財布をわざわざ持ち歩かなくてもよくなります。
バンパータイプのおすすめケース
コンパクトで美しいボディを活かすならバンパーケースもおすすめです。
エレコムのシリコンバンパーはフリーサイズながら、Rakuten miniにぴったりのサイズで装着感も問題なしです。
このケースはレビューしていますのでどうぞ。
超ニッチな機種のため、なかなかいい感じのケースが見つからないRakuten mini。今回はそんなRakuten miniにもフィットするマルチバンパーを購入しましたのでレビューしていきます。[itemlink p[…]
おしゃれなおすすめケース
人と違った、ちょっと気の効いたおしゃれなデザインのケースです。
木目調のデザインがRakuten miniのコンパクトなデザインと良く合います。
特におすすめ3選
私が特におすすめしたいのはこの3つです。
どれも軽さや見た目の美しさを活かしたケースでおすすめです。落として壊さないようにしっかり保護しておきましょう。
Rakuten miniを購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Rakuten miniのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
SIMフリー版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。Rakuten miniは楽天モバイルから購入できるSIMフリー版が発売されています。しかしどの通信キャリアで使えるかわかりませんよね。ということであな[…]
楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Rakuten miniの在庫・価格を楽天モバイルで見てみる。
Rakuten miniはeSIM専用です。IIJ mioは楽天モバイル以外で唯一eSIMを取り扱っています。データ通信専用ですが1GBで450円~とかなりお得です。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。