絶妙なサイズ感がウリのiPad mini。
ソファーやベッドでゴロゴロしながら使うのに最適なので、できれば片手で持ちたいですよね。
今回はiPad miniを保護しつつ片手で使いやすくなるPalmoというケースを購入しましたのでレビューしていきます。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- iPad miniのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
唯一無二のサイズ感で多くのファンを抱え、ようやく2019年にリリースされたiPad mini 5。iPadはドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリア全て、さらにアップルストアで販売されているSIMフリー版とたくさんのモデルがあ[…]
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- iPad miniの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースやApple Pencilはお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
iPad mini 5のスペックや特徴
まずはスペックや特徴を見ていきましょう。
iPad mini 5のスペック表
iPad mini 5 | |
---|---|
ストレージ容量(ROM) | 64GB/256GB |
価格 | 45,800円〜 |
CPU | A12 Bionicチップ |
メモリ(RAM) | 3GB |
ディスプレイサイズ | 7.9インチ |
解像度 | 2048×1536 326ppi |
本体サイズ | 203.2×134.8×6.1mm |
重量 | 300.5g |
メインカメラ | 8MP(F2.4 広角) |
インカメラ | 7MP(F2.2) |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
防水防塵 | 非対応 |
SDカード | 非対応 |
認証方法 | Touch ID |
おサイフケータイ | 非対応 |
イヤホンジャック | 搭載 |
バッテリー容量 | 5,124mAh |
カラーバリエーション | シルバー |
スペースグレイ | |
ゴールド |
iPad mini 5の特徴
- 小型で軽く扱いやすい本体サイズ
- 安い
- 必要な機能はほぼ揃っている
- Apple Pencilに対応
- 申し分ない性能
- iPad入門機に最適
iPad mini 5の実際のレビューはこちらです。
落下防止耐衝撃保護カバー Palmo
今回購入したカバーの名前はPalmoです。
シリコンで4隅をカバーし背面に手を挟めるので片手で持ちやすい設計になっています。
丈夫さもMIL規格のお墨付き

上下左右全開で大丈夫かと思ってしまいますが、よく考えられた設計で全然問題ないです。
運悪く落とした時にちょうど隙間にぶつけてしまえば終わりですが、大体は面で落下するので、なかなかそんなことってないでしょう。
また米軍ミリタリー規格も取得しているというお墨付きです。
Palmoを装着してみた
一番大事な4隅をしっかりガードしてくれています。
元のデザインを損なわない
メリハリが効いていて、重要な部分をしっかりカバーしつつ上下左右はそのまま露出しているので本体の美しさがよく見えるのが良いです。
端子にも干渉しない
充電用のLightning端子やイヤホンジャックもまったく干渉していないので、いまお使いのアクセサリーをそのまま使えます。
片手持ちしやすい
シリコンが伸びるので、背面を伸ばして裏側に手を挟めば片手で持つのも余裕です。
ゴロゴロ寝転びながら読書するのも余裕です。
これは人をダメにするやつや
Apple Pencilも挟める
こうしてApple Pencilを挟んでおくと意外と便利です。
Apple Pencilの持ち運びって案外悩むのですが、こうしておけば安心です。
Palmoは片手で使えて本体の美しさも損なわないおすすめケース
これまでもPalmoはiPhoneなどでも使ってきたのですが、iPad miniのサイズ感との組み合わせが最高です。
ゴロゴロしながら片手で使いたいという悩みを解決してくれる素晴らしいケースです。
iPad miniを買うならぜひ一緒にどうぞ。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- iPad miniのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
唯一無二のサイズ感で多くのファンを抱え、ようやく2019年にリリースされたiPad mini 5。iPadはドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリア全て、さらにアップルストアで販売されているSIMフリー版とたくさんのモデルがあ[…]
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- iPad miniの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースやApple Pencilはお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。