HUAWEIからリリースされたMate 20 X!
Mate 20 Xを買おうか迷っているあなた!バッテリーがどれぐらい持つのか疑問を持っていますね?
Mate 20 Xの売りといえばやはり頭がおかしいんじゃないかと思われる7.2インチの大画面ですが、実はバッテリー容量もすごいんです!
ということで実際購入した私がMate 20 Xのバッテリー持ちについてレビューしましょう!
先に言っときますけどMate 20 Xめっちゃバッテリー持ちますからね!
Mate 20 Xのバッテリー持ち
満充電した状態のMate 20 Xを朝7時半から使い出してどれぐらいバッテリーを消費するのかを見ていきましょう!
ちなみに自分のMate 20 Xの使い方はInstagram、Twitter、RSSのチェック、Webページの閲覧などです。
2時間使用後のバッテリー
朝9時半です。2時間経ち85%残っています!。
朝からめっちゃInstagram見たりTwitter見たりしましたがこのレベルです!
4時間使用後のバッテリー
11時半です。4時間経ってまだ79%です。めっちゃ使ったのにこんなに残っています!
6時間使用後のバッテリー
13時半です。6時間経っても70%です。お昼も使いまくったんですがね、こんなに残っています!
8時間使用後のバッテリー
15時半です。8時間経っても64%です。これは勝ち確定ですね。
10時間使用後のバッテリー
17時半です。10時間経っても57%です。多くの会社が17時が定時でしょうが、その時間で57%も残っているわけです!
これは余裕でしたね!
Mate 20 Xのバッテリー持ちをまとめると
朝使い出して10時間で残量57%という感じです!
いやね、画面大きいから消費激しいと思うじゃない?
それがバッテリー容量も大きいから全然ヒヤヒヤする必要ないですよ!
めちゃくちゃ安心できる存在、それがMate 20 Xだ!!!
Mate 20 Proの購入方法まとめ
安くおトクに購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
Mate 20 Proをイオシスで購入する。:65,800円〜
ソフトバンクで購入するなら
ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
ソフトバンクオンラインショップでMate 20 Proを購入する。
ソフトバンクに乗り換え(MNP)で購入するなら
ソフトバンクに乗り換える(MNP)ならスマホ乗り換え.comが圧倒的に早くておトクです。
キャッシュバック5万円などのキャンペーンが受けられて、スマホやPCで自宅でも乗り換えができちゃいます。ソフトバンクへの乗り換えを考えているあなたにおすすめです。
スマホ乗り換え.comでMate 20 Proに乗り換える。
国内SIMフリー版の正規取り扱い店
NTT X StoreとOCN モバイルが国内SIMフリー版の正規取り扱い店です!
Amazonや楽天で購入するなら
もっとも簡単らくちんに購入するならAmazonや楽天がおすすめです。
ケースもお忘れなく。
HUAWEIが送り出した端末、モンスターカメラスマホMate 20 Pro! 今回日本ではソフトバンク、SIMフリー版と…
スマホを安くおトクに買うなら
スマホを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップからの購入です。
おすすめはイオシス。とにかく安いですしネット通販だけでなく全国にお店も構えるショップなのでしっかり保証もついていて安心です。
安心のドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら
ドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
ドコモオンラインショップで購入
ソフトバンクオンラインショップで購入
auオンラインショップで購入
乗り換え(MNP)するなら
ソフトバンクに乗り換える(MNP)ならスマホ乗り換え.comが圧倒的に早くておトク!
キャッシュバック5万円などのキャンペーンが受けられて、スマホやPCで自宅でも乗り換えができちゃいます。機種はもちろんソフトバンクのXperia 1やiPhoneまでそろっているのでソフトバンクへの乗り換えを考えているあなたにおすすめです。