既にグローバルで発売されているファーウェイP30 Pro!
P30 Proはなんといってもカメラがとにかくヤバイんです!もうね、スナイパーかよって。
日本でもドコモから発売されますね!
ザ・人柱の私も4月の発売直後に海外版を購入し1ヶ月ほど使用しましたのでレビューしていきます!
P30 Pro/P30を安くおトクに購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
ファーウェイが送り出したモンスターカメラスマホP30 Pro!当初日本ではドコモから発売予定でしたがいろいろあって発売延期に。そうなれば俄然気になるのが海外版のP30 Proが日本で使えるかですよね。という[…]
ドコモで購入するなら
ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
Amazonや楽天で購入するなら
もっとも簡単らくちんに購入するならAmazonや楽天がおすすめです。
ケースもお忘れなく。
おすすめの格安SIMランキング
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです!
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
LINEMOは安定のソフトバンク回線をそのまま使えて、3GBまで990円で使える安さが売りです。それほど多くの通信量は使わないけど、ちゃんとどこでも繋がる安定した回線を使いたいのであれば圧倒的におすすめです。20GBまで使っても月額2,728円なので、使い勝手が非常に良いです。さらに、今なら新規またはMNPでのミニプラン(3GB 990円)契約で最大半年間実質無料のキャンペーンも実施中。スマホプラン(20GB 2,728円)もMNPで10,000円相当(新規は3,000円)のPayPayポイントももらえます。普通に安いしキャンペーンも盛り沢山なので是非。
IIJmioはとにかく低価格で勝負してきました。格安SIM黎明期からの老舗メーカーなので、サポートなども安心です。eSIMなら2GB使えて440円〜、音声SIMでも858円〜という圧倒的な安さで、さらに20GBの大容量でも1,650円〜となっています。
楽天モバイルはなんといっても、使用量が3GBまでなら980円(税込1,078円)、さらにどれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)で国内通話し放題・データ使い放題というRakuten UN-LIMIT Ⅶ
のコスパが驚異的です。0円運用は終わってしまいましたが、それでも他社と比較して断然安く、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに追いつくために赤字覚悟でサービス展開中なので乗らない手はないです。ひとまず契約しておいて損はないです。また他社と比較してもMNPでのキャッシュバックや還元がかなり優遇されているので、MNPでの契約がおすすめです。
いよいよサービス開始した楽天モバイル。データ使い放題、通話し放題のRakuten UN-LIMITで3大キャリアに切り込んできました。気になるのは楽天モバイル以外のSIMフリースマホで楽天モバイルの回線が使えるかどうかとい[…]
ahamoはついにドコモが重い腰を上げ、ようやくリリースされた大容量低価格プランです。容量20GBで通信量も十分で、国内通話5分無料。そしてSIMフリー端末や海外スマホでも周波数的に使い勝手の良いドコモ回線。その他の格安SIMと違い、安定した本家のドコモ回線をそのまま利用可能なので、複数スマホ持ちやSIMフリースマホ使いに最適なSIMになっています。さらに100GBまで4,950円で使用できるahamo大盛りも始まりました。情強ならahamoという感じです。
※機種代⾦別途 ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。
ドコモの新プラン「ahamo」が2021年3月26日から受付が開始されました。受付開始から申込みが殺到し、新規MNPの受付を一時停止するほどの人気ぶりです。まあ私も早速契約したわけですけども。ということで、実際にahamoを含む4大[…]
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
P30 Proのスペック
まずはP30 Proのスペックを見ていきましょう!
細かいスペックはこちらに記事にしています!
昨日(2019年3月26日)、ファーウェイの新作スマートフォンP30 Proが発表されました!アップル、サムスンを猛追するファーウェイ。そのカメラ性能は今回も圧倒的! ということでP30 Proのスペックを解説していきましょ[…]
カメラは超望遠レンズ搭載!50倍ってスナイパーかよ!
P30 Proはついにクアッドレンズカメラ搭載!
その中でもP30 Proの一番の注目ポイントは超望遠レンズ!はい注目!
HUAWEI P30 Proこれがここまで寄れるのやばくないですか???普通に打席写ってますよね。0.6倍から50倍ズーム。#Huawei #P30Pro #huaweiP30Pro pic.twitter.com/FkHU4GgxnX
— わだかつや(わだちょ) (@citywadakatsu) 2019年5月1日
なんと50倍までズームできるんですよ!
まずは1倍。
そして10倍。iPhoneなどの一般的なカメラはこれが限界ですよね。
ここまで寄れるんですよ!!めっちゃすごくないですか??
スナイパーじゃねえかよ!!!絶対悪用禁止だからな!!
超広角レンズも目の前の景色を圧倒的に切り取れる
もちろん引き続き超広角レンズも搭載!
0.6倍まで引くことができるので目の前に広がる景色をばっちり切り取れます!
AIによる自動調整は青空が綺麗!これぞファーウェイブルー
やっぱりファーウェイ端末は空が綺麗に写りますね。これを界隈では「ファーウェイブルー」と呼んでいます。
食事も美味さが伝わりすぎ!
何も考えなくても食事も美味しそうに撮れちゃいます!
これで飯テロされたらやばいですよね。
ノッチ形状は水滴型であんまり目立たない
P30 Proのノッチは水滴型。なので目立ちにくくて良いですよ。
ディスプレイサイズは6.47インチ!圧倒的大画面で表示領域が広い広い!
左がP30 Pro、右がiPhone XS。
画面サイズは6.47インチの大画面!
ノッチも小さくホームボタンも非表示にできるので表示領域もめちゃくちゃ広くて快適ですよ!奥さん!
P30 Proを写真でレビュー
P30 Proのデザインをたくさんの写真で見てもらいましょう!
色はブリージングクリスタルがおすすめ!スマホ史上最も美しい背面
色のおすすめはやっぱりブリージングクリスタル!
下にいくにつれて濃くなるグラデーション、角度によって変化する色合い、もうなにもかもが美しいんです!
おそらくスマホ史上最も美しい背面でしょう!
イヤホンジャックはありません
悲しいかなP30 Proもイヤホンジャックはありません。
もうあいつはどこかにいっちゃったんだよ。忘れてやりなよ。
P30 Proの付属品
P30 Proの付属品はこんな感じ。
- イヤホン
- ACアダプタ
- USB C変換コネクタ
- TPUケース
これらのものがついてきます。
はじめからケースがついてくるのはめちゃくちゃありがたいですね。
P30 Proはドコモやauやソフトバンクから発売される?
国内キャリアではドコモから2019年夏モデルとして発売されます。
au、ソフトバンクからは残念ながら発売されません。
P30 Proの国内発売日はいつ?
- 2019年夏発売
超ふわっとしてます!夏!おたのしみに!
P30 ProはデュアルSIMやDSDS,DSDVに対応している?
海外版はデュアルSIM対応、国内版(ドコモ版)はデュアルSIM非対応です。
デュアルSIMが良ければ海外版しかないです。
ちなみに海外版のSIMスロット形状はこんな感じ。
こちらはSIM1。
裏返すとSIM2。NMカードというmicro SDっぽい独自規格のカードとの排他利用なので、2枚目はNMカードかSIMかどちらかしか使えません。
P30 ProのAntutuベンチマークの結果
それではAntutuベンチマークの結果を見てみましょう。
- 総合:291,931
- CPU:103,887
- GPU:113,774
P30 Proは最近のモデルの中では9位ということでかなりハイスペックなことがわかります。
P30 Proの発熱は気になる?
自分はゲームをしたりするわけではないですが、画像処理や動画編集なんかに使っていても問題ないです。
発熱は全然気にしなくて良いと思います。
P30 Proの防水防塵(IPX8/IP6X)ってどんな感じ?
P30 Proはこれだけのハイスペックなので当然防水防塵対応です。
IPX8/IP6Xという最上級の防水防塵なので安心です!
昨日(2019年3月26日)、ファーウェイの新作スマートフォンP30 Proが発表されました!アップル、サムスンを猛追するファーウェイ。そのカメラ性能は今回も圧倒的! ということでP30 Proのスペックを解説していきましょ[…]
まとめ
P30 Proは圧倒的なクアッドレンズカメラを搭載した最強カメラモデルです。
50倍のスナイパーばりの超望遠と超広角さえあれば世の中のどんな風景も切り取れることでしょう!
P30 Proはカメラにこだわる方に超絶おすすめなスマホです!
P30 Pro/P30を安くおトクに購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
ファーウェイが送り出したモンスターカメラスマホP30 Pro!当初日本ではドコモから発売予定でしたがいろいろあって発売延期に。そうなれば俄然気になるのが海外版のP30 Proが日本で使えるかですよね。という[…]
ドコモで購入するなら
ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
Amazonや楽天で購入するなら
もっとも簡単らくちんに購入するならAmazonや楽天がおすすめです。
ケースもお忘れなく。
おすすめの格安SIMランキング
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです!
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
LINEMOは安定のソフトバンク回線をそのまま使えて、3GBまで990円で使える安さが売りです。それほど多くの通信量は使わないけど、ちゃんとどこでも繋がる安定した回線を使いたいのであれば圧倒的におすすめです。20GBまで使っても月額2,728円なので、使い勝手が非常に良いです。さらに、今なら新規またはMNPでのミニプラン(3GB 990円)契約で最大半年間実質無料のキャンペーンも実施中。スマホプラン(20GB 2,728円)もMNPで10,000円相当(新規は3,000円)のPayPayポイントももらえます。普通に安いしキャンペーンも盛り沢山なので是非。
IIJmioはとにかく低価格で勝負してきました。格安SIM黎明期からの老舗メーカーなので、サポートなども安心です。eSIMなら2GB使えて440円〜、音声SIMでも858円〜という圧倒的な安さで、さらに20GBの大容量でも1,650円〜となっています。
楽天モバイルはなんといっても、使用量が3GBまでなら980円(税込1,078円)、さらにどれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)で国内通話し放題・データ使い放題というRakuten UN-LIMIT Ⅶ
のコスパが驚異的です。0円運用は終わってしまいましたが、それでも他社と比較して断然安く、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに追いつくために赤字覚悟でサービス展開中なので乗らない手はないです。ひとまず契約しておいて損はないです。また他社と比較してもMNPでのキャッシュバックや還元がかなり優遇されているので、MNPでの契約がおすすめです。
いよいよサービス開始した楽天モバイル。データ使い放題、通話し放題のRakuten UN-LIMITで3大キャリアに切り込んできました。気になるのは楽天モバイル以外のSIMフリースマホで楽天モバイルの回線が使えるかどうかとい[…]
ahamoはついにドコモが重い腰を上げ、ようやくリリースされた大容量低価格プランです。容量20GBで通信量も十分で、国内通話5分無料。そしてSIMフリー端末や海外スマホでも周波数的に使い勝手の良いドコモ回線。その他の格安SIMと違い、安定した本家のドコモ回線をそのまま利用可能なので、複数スマホ持ちやSIMフリースマホ使いに最適なSIMになっています。さらに100GBまで4,950円で使用できるahamo大盛りも始まりました。情強ならahamoという感じです。
※機種代⾦別途 ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。
ドコモの新プラン「ahamo」が2021年3月26日から受付が開始されました。受付開始から申込みが殺到し、新規MNPの受付を一時停止するほどの人気ぶりです。まあ私も早速契約したわけですけども。ということで、実際にahamoを含む4大[…]
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。