今回はかなり安く買えるiPhoneとして悩みやすいiPhone 7とiPhone 8を比較していきます。
どちらも似ている部分が多いので、どんな違いがあるのか注目していきましょう。
今回の動画はこちら!
iPhone SEを購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- iPhone SEのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- iPhone SEの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- iPhone SEの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- iPhone SEの在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
- iPhone SEの在庫・価格を楽天モバイルで見てみる。
楽天モバイルではアップグレードプログラムを上手く利用してiPhoneを最大半額で購入可能です。
楽天モバイルでは「iPhoneアップグレードプログラム」というプログラムがあり、うまく利用することでiPhoneを最大半額で購入することができます。[template id="31500"]最大半額でiPhoneを購入可能[…]
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。こちらの記事で詳しく解説しています。
- iPhone SEを
スマホ乗り換え.comで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
サイズ感
サイズ、形状はほとんど同じです。
2014年発売のiPhone 6シリーズから最新のiPhone SE 3まで続く本体形状です。
重さは若干iPhone 8が重めですが、そこまで大きな違いではありません。
両機種とも、持ちやすさ・コンパクトさでかなり優れていて魅力的です。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
サイズ | 138.3×67.1×7.1mm | 138.4×67.3×7.3mm |
重さ | 138g | 148g |
デザイン
デザインもiPhone SE 3まで続くお馴染みのデザインでほぼ同じです。
どちらもホームボタンがあり、やっぱりTouch IDが使いやすいのでこれはいいですね。
カラーバリエーションはiPhone 7の方が豊富になっていて、色合いも微妙に異なるのでここは好みによりますね。
ディスプレイ
ディスプレイは4.7インチの液晶ディスプレイで60Hz駆動と全く同じです。
4.7インチの画面はさすがに小さいですが、閲覧に困るほどではなく片手操作しやすい良さもあります。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
サイズ | 4.7インチ | 4.7インチ |
形状 | フラット | フラット |
種類 | IPS液晶 | IPS液晶 |
リフレッシュレート | 最大60Hz | 最大60Hz |
最大輝度 | 625nit | 625nit |
処理性能
処理性能はどちらもまだまだ使えますが、意外と差は大きいです。
ただ、iPhone 7は現行のミドルレンジAndroidスマホと同じくらい、iPhone 8はAndroidの現行ハイエンドとも肩を並べるベンチマークスコアを誇っています。
5年ほど前の端末でこの性能は驚異的ですね。
使い心地も、iPhone 7はWebやSNS、動画視聴くらいは普通に快適で、iPhone 8ならそれほど重くないゲームがプレイ可能という感じです。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
チップセット | A10 Fusion | A11 Bionic |
RAM | 2GB | 2GB |
GeekBench5スコア | シングル:746 マルチ:1,314 | シングル:924 マルチ:2,317 |
3DMarkスコア | 2,584 | 3,201 |
バッテリー持ち
バッテリー容量はiPhone 7の方が若干多いですが、そもそもどちらもバッテリー持ちはそこまで良くないです。
また、5年ほど前の端末なのでバッテリーの消耗などがあり、どちらを選んでもバッテリーに期待は出来ません。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
バッテリー容量 | 1,960mAh | 1,821mAh |
その他スペック
その他の部分で言えば、iPhone 8のみワイヤレス充電に対応していることが大きな違いです。
利便性で言えば対応している方がいいですが、iPhone 7はワイヤレス充電非対応な分、本体の素材がアルミで質感がかなりいいので悩ましいところです。
防水防塵やおサイフケータイといったスペックはどちらもしっかり備えています。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
防水防塵 | IP67 | IP67 |
生体認証 | Touch ID | Touch ID |
おサイフケータイ | 対応 | 対応 |
ワイヤレス充電 | ‐ | 対応 |
5G | ‐ | ‐ |
カメラ
カメラも全く同じで、12MPのシングルカメラです。
仕上がりには期待せず、メモ程度だと思った方がいいですね。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
インカメラ | 7MP | 7MP |
アウトカメラ(広角) | 12MP | 12MP |
ズーム | 最大5倍 | 最大5倍 |
価格
どちらも基本的には販売終了しているので、買うならイオシスの白ロムです。
iPhone 7、8ともに1万円台とかなり安い価格で購入できます。
在庫も潤沢でグレード・価格も様々なので自分にあった一台を探してみても楽しいですね。
iPhone 7 | iPhone 8 | |
---|---|---|
Appleストア | 販売終了(72,800円~) | 販売終了(85,104円~) |
ドコモ | 販売終了(82,296円~) | 販売終了(88,776円~) |
au | 販売終了(79,200円~) | 販売終了(91,440円~) |
ソフトバンク | 販売終了(88,080円~) | 販売終了(94,320円~) |
イオシス | 10,800円〜 (中古C) | 14,800円〜 (中古C) |
大きな違いは処理性能、iPhone 8は意外とまだ使える
iPhone 7、8のデザイン、ディスプレイ、カメラは基本的に同じで、大きな違いは処理性能になってきます。
iPhone 8の処理性能は今でも割と快適で、アップデートなどのサポートもまだまだ手厚いのも魅力的ですね。
イオシスの白ロムはどちらも十分安く価格差も小さいので、そうなると今買うならiPhone 8の方がおすすめです。
iPhone SEを購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- iPhone SEのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- iPhone SEの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- iPhone SEの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- iPhone SEの在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
- iPhone SEの在庫・価格を楽天モバイルで見てみる。
楽天モバイルではアップグレードプログラムを上手く利用してiPhoneを最大半額で購入可能です。
楽天モバイルでは「iPhoneアップグレードプログラム」というプログラムがあり、うまく利用することでiPhoneを最大半額で購入することができます。[template id="31500"]最大半額でiPhoneを購入可能[…]
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。こちらの記事で詳しく解説しています。
- iPhone SEを
スマホ乗り換え.comで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。