CATEGORY

SIM・料金プラン

  • 2020年8月17日

5Gスマホはワイモバイルで通話・通信できるのか?使える?

いよいよサービス開始した5G。 その速さにガクガクブルブルしているわけですけども。 今後最新モデルは5G対応の機種がメインになるでしょう。そうなると気になるのは5Gスマホでワイモバイルなどの回線が使えるかどうかという疑問が出てきますよね。 ということで5G開始直後にau 5Gを契約した私が5Gスマホでワイモバイルが使えるかどうか実験してみました。 5Gとは? 第5世代移動通信システムの略で、これま […]

  • 2022年6月19日

5Gスマホは格安SIM(4G)で通話・通信できるのか?使える?

いよいよサービス開始した5G。 その速さにガクガクブルブルしているわけですけども。 逆にSIMはこれまでどおりの4Gの格安SIMで、中古の5G対応のスマホで使えるかどうかという疑問が出てきますよね。 ということで5G開始直後にau 5Gを契約した私が実験してみました。 5Gとは? 第5世代移動通信システムの略で、これまでの4GやLTEと呼ばれた第4世代から10倍近い通信速度になっています。 au […]

  • 2021年5月23日

au 5GのSIMは4Gスマホ(5G非対応)で通話・通信できるのか?

いよいよサービス開始した5G。 その速さにガクガクブルブルしているわけですけども。 今後5Gが普及してくると、逆にSIMは5G対応の契約SIMで、安く買える中古の4G対応のスマホで使えるかどうかという疑問が出てきますよね。 ということで5G開始直後にau 5Gを契約した私が実験してみました。 5Gとは? 第5世代移動通信システムの略で、これまでの4GやLTEと呼ばれた第4世代から10倍近い通信速度 […]

  • 2021年5月23日

au 5Gの通信速度は実測でどれぐらいなのか購入して試してみた

いよいよ日本でもサービス開始した5G。 世界が変わるとか言われていますが、実際にどれぐらいのものなのか見せてもらおうじゃないかということで、ミスター人柱の私はもちろん契約してきましたよ。 なぜ……俺はここにいるんだ……? pic.twitter.com/AGUwnaytLR — ワダカツヤ@ACTIVATE編集長 (@citywadakatsu) March 28, 2020 それでは […]

  • 2020年9月6日

Fuji Wifiの大容量SIM 100GBプランの使い勝手をレビュー(ソフトバンク回線)

カフェなどの外出先での作業が多いと、心配なのが通信データ容量ですよね。 最近はフリーWi-Fiが増えているのですが、1回1時間までといった制限があったり、お客さんが多いと通信速度が落ちてイライラさせられたりしませんか。 ということこの界隈で定番人気のFuji Wifiの100GB SIMのみプランを契約しました。 料金はなんと月2,980円。圧倒的に安くコスパ抜群です。 ということで実際に契約した […]

  • 2020年9月6日

iVideoの4GLTE極超大容量900GBプランの使い勝手をレビュー(実質無制限・ソフトバンク回線)

カフェやファーストフード店での作業が多いと、心配なのが通信データ容量ですよね。 最近はFREE Wi-Fiが増えてはいるのですが、1時間までといった制限があったり、お客さんが多いとろくに通信できないレベルの通信速度に落ちていてイライラさせられたりしませんか。 ということで一部の界隈で話題iVideoというメーカーのLTE回線を900GB使えるというSIMを契約することにしました。 月900GBで3 […]

  • 2020年9月6日

KAZUNA神SIM無制限プランの使い勝手をレビュー

カフェやファーストフード店での作業が多いと、心配なのがデータ容量ですよね。 最近はFREE Wi-Fiが増えてはいるのですが、1時間までといった制限があったり、お客さんが多いとろくに通信できないレベルの通信速度に落ちていてイライラさせられたりしませんか。 ということで先月からサービスを開始したTAKUMI JAPANのKAZUNA神SIMの無制限データ通信専用プランを契約することにしました。 料金 […]

  • 2021年5月23日

(2020年版)ドコモ・au・ソフトバンク各社の5G・4GLTE・3G周波数バンド確認表

SIMフリーでの運用が活発になってきてから携帯電話各社の周波数帯域を調べることが多くなっていますので、まとめておきます。 LTEのバンド一覧 まずはLTEのバンド一覧です。 バンド docomo au SoftBank 備考 バンド1(2.0GHz) ◎ ○ ◎ docomoのメインバンド、auの山間部や田舎、SoftBankのメインバンド バンド2(1.9GHz) – – […]

  • 2021年5月23日

auの白ロム端末のSIMロック解除の方法

今回はauの白ロム端末のSIMロック解除の方法についてご紹介します。   さて、みなさまは端末を手に入れる時どのような方法で入手されますか?   au(金太郎でお馴染みのオレンジのキャリア)の端末は他キャリアと違い、端末購入者が本人でなくてもSIMロックを解除することができます。   つまり、ヤフオク!や今話題のメルカリ(現金1万円を1万5000円で売っていることでお […]

  • 2020年8月16日

au版のiPhoneをmineoで利用する時にはSIMタイプに注意が必要

こんにちはるか! 誰それです。 今回はau版iPhone7用にmineoのAプランにてSIMを申し込みましたが、なんとau VoLTE SIMでは使えませんでしたので、その様子です。 待ちに待ったmineoのSIM到着!   au版iPhone7を購入した際に、同時に申し込んでいたmineoのSIMがやってきました!   mineoのSIMの到着日数   Aプラン(a […]