CATEGORY

Xperia

  • 2023年5月15日

Xperia 10 ⅤはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル版のどれを買うべき?4G/5Gバンド・格安SIM対応状況まとめ

最新Xperiaシリーズのミドルレンジモデル、Xperia 10 Ⅴ。 国内では全てのキャリアから発売され、それぞれ微妙に対応する周波数が異なります。 今回はそれぞれのキャリア版が対応する周波数と、使える回線について解説していきます。 Xperia 10 Ⅴの発売日 2023年7月中旬以降発売です。 格安SIMの種類 格安SIMはどこの会社もドコモ、au、ソフトバンクなど大手通信会社の回線を借りて […]

  • 2023年9月25日

Xperia 1 ⅤはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク版のどれを買うべき?4G/5Gバンド・格安SIM対応状況まとめ

ついに発表されたXperia 1 Ⅴ。 Xperia 1 Ⅴはドコモ、au、ソフトバンクの国内3大キャリアすべて、さらにいきなり国内SIMフリー版、海外でもグローバル版が発売されています。これだけあればどのモデルを買えばよいかわかりませんよね。 ということでどのモデルを買えばよいか見ていきましょう。 格安SIMの種類 格安SIMはどこの会社もドコモ、au、ソフトバンクなど大手通信会社の回線を借りて […]

  • 2023年3月20日

今買うならどのXperia?これから買うのにおすすめXperiaランキング(2022年12月)

今回は、今Xperiaを買うならどのXperiaを買うのがおすすめなのか? 使いやすさ・性能・価格・売却価格・楽しさなどを総合的に判断しておすすめをご紹介いたします。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 3位:Xperia 1 Ⅲ 第3位はXperia 1 Ⅲです。 2021年のフラッグシップモデルで、発売から1年でかなり安くなっている点がポイントです。 価格 現在、ドコモや […]

  • 2023年4月17日

Xperia Ace ⅢはSIMフリー・ドコモ・au・ワイモバイル版のどのモデルを買うべき?5Gの対応状況も

Xperiaシリーズのエントリーモデル、Xperia Ace Ⅲ。 ドコモ、au、ワイモバイルから発売中です。 今回はそれぞれのキャリア版が対応する周波数と、使える回線について解説していきます。 格安SIMの種類 格安SIMはどこの会社もドコモ、au、ソフトバンクなど大手通信会社の回線を借りています。そのため本体と通信会社との相性によって使えるかどうかが決まってきます。 ドコモ系回線の格安SIM […]

  • 2022年10月19日

Xperia 10 ⅣはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル版のどのモデルを買うべき?5Gの対応状況も

最新Xperiaシリーズのミドルレンジモデル、Xperia 10 Ⅳ。 国内では全てのキャリアから発売され、それぞれ微妙に対応する周波数が異なります。 今回はそれぞれのキャリア版が対応する周波数と、使える回線について解説していきます。 Xperia 10 Ⅳの発売日 グローバルでは2022年6月発売です。 国内版は2022年7月8日発売です。 Xperia 10 Ⅳはどの通信会社に対応しているのか […]

  • 2022年10月13日

Xperia 5 ⅣはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル版のどのモデルを買うべき?5Gの対応状況も

まもなく発売されるXperia 5 Ⅳは国内の全キャリアから発売されます。 今回はグローバル版も含めて、対応する周波数とどのキャリアの回線に適しているか解説していきます。 Xperia 5 Ⅳの発売日 国内キャリアでは2022年10月中旬~下旬に発売されます。 Xperia 5 Ⅳはどの通信会社に対応しているのか? ではあなたが現在使っている通信会社ごとに、どのモデルを買うべきか見ていきましょう。 […]

  • 2022年5月29日

Xperia 5 ⅢはデュアルSIM(DSDS・DSDV)に対応しているのか?

片手で使えるサイズ感ながらハイスペック仕様のXperia 5 Ⅲ。 そうなると、うまく使い分けるとお得に運用することができるデュアルSIMに対応しているのか気になりますよね。ということで見ていきましょう。 デュアルSIMの種類は? 1つの端末で2枚以上のSIMを挿入して使うことのできるデュアルSIMですが、仕様ごとに何種類か違いがあります。DSSS、DSDS、DSDV、DSDAの4種類の中でもよく […]

  • 2022年5月29日

Xperia 5 Ⅲはイヤホンジャックを搭載。その他の接続方法なども解説

片手でも使いやすいサイズ感ながらフラッグシップ級のXperia 5 Ⅲ。 そうなるとイヤホンジャックも搭載しているのか気になりますよね。 ということでみていきましょう。 Xperia 5 Ⅲにイヤホンジャックはある? 結論からいうとなんとイヤホンジャックを搭載しています。 本体の左上にあります。 最近のモデルはイヤホンジャック非搭載が多いのですが、Xperia 5 Ⅲは搭載してくれています。 Xp […]

  • 2022年5月26日

Xperia 1 ⅣはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク版どのモデルを買うべき?格安SIMで使えるのか

ついに発表されたXperia 1 Ⅳ。 Xperia 1 Ⅳはドコモ、au、ソフトバンクの国内3大キャリアすべて、さらに海外でもグローバル版が発売されています。これだけあればどのモデルを買えばよいかわかりませんよね。ということでどのモデルを買えばよいか見ていきましょう。 格安SIMの種類 格安SIMはどこの会社もドコモ、au、ソフトバンクなど大手通信会社の回線を借りています。そのため本体と通信会社 […]

  • 2021年10月21日

ついにXperia 5 Ⅲ正式発表!前作Xperia 5 ⅡやXperia 1 Ⅲと比較しながらスペックやデザインを見てみよう

ついにXperia 5 Ⅲが正式に発表されました。前作Xperia 5 Ⅱも大人気でしたが、今回もハイスペックとコンパクトを両立したモデルとなっています。 ということでXperia 5 Ⅲのスペックを前作Xperia 5 ⅡやXperia 1 Ⅲと比較しながら見ていきましょう。 今回の動画はこちら! サイズ Xperia 5 Ⅲ Xperia 5 Ⅱ Xperia 1 Ⅲ ディスプレイサイズ 6. […]