家電量販店やキャリアショップを一目見ると、目に飛び込んでくるのはiPhoneかPixel、Galaxyがほとんどです。他にも優れたスマホは多いのに、ブランド力とセールスマネーの力に負けてしまうのは悲しいですね。
今回は隠れた名機であるXperiaXZ3のバンパーケースについて紹介します。
XperiaXZ3のスペックやレビューを知りたい人は下記記事を見てくださいね。結論だけ言うと「音質がすごい」「カメラがすごい」「PS4リモートプレイが出来るのはXperiaだけ」「購入方法によっては損するかもしれない」という事です。
↓XperiaXZ3を購入検討している人は必見!どこで購入すべきか書いてます!↓
なんと国産スマートフォンの雄、ソニーからXperiaの最新作Xperia XZ3が発売されました!今回も日本ではdocomoとauとソフトバンクから供給されています。さらにもちろんSIMフリー版という選択肢もあります。そこで、あなた[…]
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 99,000円 | 2,750円/月〜 | 66,000円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 109,425円 | 2,775円/月〜 | 63,825円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 115,200円 | 2,400円/月〜 | 57,600円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,750円〜、一括99,000円〜(スマホおかえしプログラム適用時 66,000円〜)
auオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,775円〜、一括109,425円〜(かえトクプログラム適用時 63,825円〜)
- ソフトバンクオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,400円〜、一括115,200円〜(トクするサポート適用時 57,600円〜)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?
Xperia XZ3におすすめのバンパーケース1
バンパーケースで一番おすすめはこれ!カラーバリエーションも豊富で無線充電も可能のようです(レビューコメントを参考にしているので、必ずワイヤレス充電が出来る事を保証するものではありません)。
バンパーケースはスマホ保護という点ではイマイチですが、本体デザインが尊重出来てかつカッコいいです。
Xperia XZ3におすすめのバンパーケース2
2番目におすすめのバンパーケース(?)はこちら!
えぇ、バンパーケースというよりは普通のスマホカバーという感じですね、すみません。XperiaXZ3バンパーケースって品種が少なすぎるんですよ…
このケースのおすすめは防御力!「軍事規格準拠」という言葉は頼もしいです。素材もプラスチックなので、ワイヤレス充電の妨げになる恐れはありません。
Xperia XZ3におすすめのバンパーケース3
最後におすすめのケースがこれ!また純粋な意味でバンパーケースでなくてすみません…
これはお値段が安く、デザインも落ち着いた感じで非常に良いですね。コスパ最強です。これもプラスチック素材なのでワイヤレス充電に干渉することはないです。
Xperia XZ3は中古の白ロムがおすすめ!
いかがでしたか?バンパーケースって少ないですよね。iPhone以外のバンパーケースって種類がかなり限られるんですよ。なのでバンパーに近いケースもおすすめとして挙げさせて頂きました。どうしてもたくさんのバンパーケースから選びたいという人はiPhoneに変更しましょう。
iPhoneはスマホケースの種類が非常に豊富です。正確なデータはありませんが、既存のスマホケースの半分はiPhone向けではないでしょうか。そしておしゃれなiPhoneとケースでキメた後は2台目のサブスマホとしてXperiaXZ3を買いませんか?
XperiaXZ3は中古で買うと安くておすすめです。大手白ロム取り扱いサイトなら保証もしっかりしているので安心です。XperiaXZ3に限らず中古スマホを買う時におすすめの方法は下記で紹介します。
なんと国産スマートフォンの雄、ソニーからXperiaの最新作Xperia XZ3が発売されました!今回も日本ではdocomoとauとソフトバンクから供給されています。さらにもちろんSIMフリー版という選択肢もあります。そこで、あなた[…]
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 99,000円 | 2,750円/月〜 | 66,000円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 109,425円 | 2,775円/月〜 | 63,825円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 115,200円 | 2,400円/月〜 | 57,600円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,750円〜、一括99,000円〜(スマホおかえしプログラム適用時 66,000円〜)
auオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,775円〜、一括109,425円〜(かえトクプログラム適用時 63,825円〜)
- ソフトバンクオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,400円〜、一括115,200円〜(トクするサポート適用時 57,600円〜)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?