ついに発表された大人気のXperiaシリーズの最新作Xperia 5 Ⅱ。
そんなXperia 5 Ⅱと前作Xperia 5の海外版に日本語が入っているのかどうか気になりますね。大丈夫です。日本語に対応していますし、簡単に日本語化できます。
ということで実際にXperia 5の海外版を購入した私が日本語化の手順を解説していきます。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 99,000円 | 2,750円/月〜 | 66,000円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 109,425円 | 2,775円/月〜 | 63,825円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 115,200円 | 2,400円/月〜 | 57,600円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,750円〜、一括99,000円〜(スマホおかえしプログラム適用時 66,000円〜)
auオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,775円〜、一括109,425円〜(かえトクプログラム適用時 63,825円〜)
- ソフトバンクオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,400円〜、一括115,200円〜(トクするサポート適用時 57,600円〜)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?
Xperia 5 Ⅱのスペックや特徴
Xperia 5 Ⅱのスペックや特徴を見ていきましょう。
Xperia 5 Ⅱのスペック
Xperia 5 Ⅱ | |
---|---|
ストレージ容量 | 128GB/256GB |
価格 | 約110,000円〜 |
CPU | Snapdragon 865 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
解像度 | 2,520 × 1,080 |
本体サイズ | 158 × 68 × 8.0mm |
重量 | 163g |
背面カメラ | 12MP(F2.2、超広角)+12MP(F1.7、広角) +12MP(F2.4、望遠)(トリプルカメラ) |
インカメラ | 8MP |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
防水防塵 | IP65/68 |
SDカード | 対応 |
認証方法 | 指紋認証 |
おサイフケータイ | 国内版対応、海外版非対応 |
イヤホンジャック | 搭載 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
カラーバリエーション | ピンク |
ブラック | |
ブルー | |
グレー |
Xperia 5 Ⅱの特徴
- 120Hz駆動ディスプレイ
- コンパクトながらフラッグシップ級の高性能Xperia
- 本体幅68mmで片手で扱いやすいサイズ
- 5G対応
ざっくりいうと夏モデルのフラッグシップモデルであるXperia 1 Ⅱの性能をそのままに、片手で扱いやすいコンパクトサイズにしたのがXperia 5 Ⅱです。
Xperia 5のスペックや特徴
まずはXperia 5のスペックや特徴を見ていきましょう。
Xperia 5のスペック
Xperia 5 | |
---|---|
ストレージ容量 | 128GB |
価格 | 約94,000円 |
CPU | Snapdragon 855 |
メモリ(RAM) | 6GB |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
解像度 | 2,520 × 1,080 |
本体サイズ | 158 × 68 × 8.2mm |
重量 | 164g |
背面カメラ | 標準12MP(F1.6)+超広角12MP(F2.4) +望遠12MP(F2.4)(トリプルカメラ) |
インカメラ | 8MP |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
防水防塵 | IP68 |
SDカード | 対応 |
認証方法 | 指紋認証 |
おサイフケータイ | 国内版対応、海外版非対応 |
イヤホンジャック | 非搭載 |
バッテリー容量 | 3,140mAh |
カラーバリエーション | ブラック |
グレー | |
ブルー | |
レッド |
Xperia 5の特徴
- 21:9の超縦長ディスプレイ
- 画面サイズは6.1インチに
- Xperia 1より小さくなり扱いやすいサイズに
- トリプルレンズ搭載
- 瞳AF搭載
ざっくりいうとXperia 1のハイスペックな性能はそのまま維持しつつ扱いやすくなったのがXperia 5です。
21:9の超縦長ディスプレイ
Xperia 5の一番のウリはこの21:9の超縦長ディスプレイです。Xperia 1から継承されました。前代未聞の超縦長ディスプレイはTwitterのタイムラインやスマホ向けサイトが非常に見やすいです。
Xperia 5の詳しいレビューはこちらに記事にしています。
Xperia 5 Ⅱ・Xperia 5の日本語化ははじめに日本語を選ぶのみ
まず本体の電源を入れます。

そうすると、言語選択が初めにでてくるんですが、ここに既に日本語があります。

後は日本語を選ぶだけ。

これでOK。
Xperia 5 Ⅱ・Xperia 5は日本語入力も可能
Xperia 5 Ⅱ・Xperia 5はもちろん日本語入力も可能です。
PlayストアからGboardやATOKなどのお好きな日本語キーボードもインストールできます。
Xperia 5 Ⅱ・Xperia 5は日本語対応なのでご安心を
Xperia 5 Ⅱ・Xperia 5は海外版でも簡単に日本語化可能です。安心して買いましょう。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 99,000円 | 2,750円/月〜 | 66,000円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 109,425円 | 2,775円/月〜 | 63,825円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 115,200円 | 2,400円/月〜 | 57,600円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,750円〜、一括99,000円〜(スマホおかえしプログラム適用時 66,000円〜)
auオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,775円〜、一括109,425円〜(かえトクプログラム適用時 63,825円〜)
- ソフトバンクオンラインショップでXperia 5 Ⅱを見てみる。:月2,400円〜、一括115,200円〜(トクするサポート適用時 57,600円〜)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?