(YouTubeの動画は撮ったものの記事にできていなかったので、めちゃくちゃ遅ばせながら記事にしています)
Google純正スマートフォン、Pixelシリーズの強いやつ、Pixel 6 Pro。
Google独自のTensorプロセッサまで搭載した、とんでもない気合の入れようで、Googleの本気がうかがえます。機械学習がとにかくすごく楽しいので、みていきましょう。
今回の動画はこちら!
Pixel 6を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Pixel 6のSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。
- Pixel 6のグローバルSIMフリー版の在庫・価格をイートレンで見てみる。
au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Pixel 6の在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- Pixel 6の在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。こちらの記事で詳しく解説しています。
- Pixel 6の在庫・価格を
スマホ乗り換え.comで見てみる。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
Pixel 6 Proの概要
Pixel 6 Proは2021年10月28日発売です。価格は116,600円から。今はイオシスとかだと、もっと安く買えます。
カラーはCloudy Whiteにしました。白が好きなので。
外観
厚み8.9mm、重さは210gで、そこそこ分厚くて重いです。
外観は非常に美しいボディです。Googleが提唱するマテリアルデザインを具現化したような形です。
どちらかというとポップでかわいい感じで、愛着がわきやすいです。
注意点は電源ボタンの位置が高いので、若干の慣れが必要です。
あとは、ケースなしだとカメラバーの傷が怖いかなと。
スペック
- SoC:Google Tensor
- RAM:12GB
- ストレージ:128 GB / 256 GB
- ディスプレイ:6.7 インチ 1440 x 3120 LTPO OLED 最大 120 Hz
- バッテリー容量:5,003mAh
- 防水防塵:IP68
- イヤホンジャック:非搭載
- ワイヤレス充電:対応
スペックは申し分なし。Pixel 7が出た今でも全然問題ないレベルです。
ディスプレイ
6.7インチ、リフレッシュレートは最大120Hz。大画面で非常になめらかです。
ディスプレイは有機ELでかなり美しいです。
インカメラもパンチホールなので気にならないです。
指紋認証の精度が良くないです。その後アップデートでかなりマシになりましたが、顔認証が無く、指紋認証だけなので、そこは頼みますって感じです。
エッジディスプレイなんですが、個人的にはフラットディスプレイがよかったかなと。
カメラ

望遠レンズもあるので、ポートレートもよく撮れます。


消しゴムマジックがすごいし便利です。モーションモードはすごいが意外と使わないです。うまく使えば良さそうなんですが、あまり使い道がわからない・・・。
翻訳
機械学習を使った翻訳などが、Pixelの真骨頂です。
動画の自動翻訳、文字起こしなどがめちゃくちゃ便利です。
機械学習を楽しんでいきたい一台
スペック面だけで見ると凡庸な端末に見えるんですが、実際すごいのは機械学習関連の機能。
これを使わないのであれば他の端末のほうがおすすめです。
他の端末にない機能がたくさんあるので、うまく取り入れたり慣れるまで時間がかかりますが、使いこなせれば生産性やQOLがめちゃくちゃ上がる一台です。
Pixel 6を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Pixel 6のSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。
- Pixel 6のグローバルSIMフリー版の在庫・価格をイートレンで見てみる。
au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Pixel 6の在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- Pixel 6の在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。こちらの記事で詳しく解説しています。
- Pixel 6の在庫・価格を
スマホ乗り換え.comで見てみる。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。