今回はPixel 5を今買っても大丈夫か、スペック・価格・サポートの面で見ていきたいと思います。
今回の動画はこちら!
Pixel 5を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Pixel 5のSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
グローバル版を直接輸入するならエクスパンシスもしくはイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。
- Pixel 5のグローバルSIMフリー版の在庫・価格をエクスパンシスで見てみる。
- Pixel 5のグローバルSIMフリー版の在庫・価格をイートレンで見てみる。
SIMフリー版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたGoogleの最終兵器、Pixel 5。もちろん速攻で購入しました。Pixel 5は今年はGoogleストアとauとソフトバンクから発売されています。ということであなたがPixel 5を買うならどのモデ[…]
au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Pixel 5の在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- Pixel 5の在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。こちらの記事で詳しく解説しています。
- Pixel 5の在庫・価格を
スマホ乗り換え.comで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
概要
Pixel 5は2020年発売のミドルレンジスマホです。
コンパクトで軽量なのがポイントで、後継機種はPixel 5aやPixel 6にあたります。
スペック的に大丈夫か
Pixel 5はチップセットにSnapdragon 765Gを搭載していて、SNSや動画視聴メインならまだまだ使えると思います。
ただ、重めのゲームなどは厳しいですね。
ディスプレイサイズは6.0インチでコンパクトな本体サイズに仕上がっています。
カメラは広角と超広角のデュアルレンズ仕様で、Pixelらしい補正が優秀なカメラです。
Pixel 5 | |
---|---|
チップセット | Snapdragon 765G |
メモリ(RAM) | 8GB |
GeekBench 5 | シングル:565 マルチ:1,582 |
3DMark | 1,084 |
ディスプレイ | 6.0インチ |
メインカメラ | 12.2MP(広角)+16MP(超広角) |
価格的に大丈夫か

Googleストアなどでは販売終了になっていて、今買うならイオシスの白ロムがおすすめです。
イオシスでは34,800円と当初の定価の半額以下から購入可能になっています。
Pixel 5 | |
---|---|
Googleストア | 販売終了(当初74,800円) |
au | 販売終了(当初79,935円) |
ソフトバンク | 87,840円 |
イオシス | 34,800円~(中古C) |
サポートは大丈夫か
発売から2年経っているのでサポート面が気になるところですが、OS・セキュリティアップデートはともに2023年10月まで保証されています。
OSで言えばAndroid 14までとなり、現在がAndroid 13なので、あと1回はOSアップデートが来ます。
Googleストアの保証期間は購入から1年なので期限切れですが、保証対象外でもGoogleストア公式の修理は可能です。
(参考:https://support.google.com/pixelphone/answer/9004345?hl=ja)
Pixel 5aやPixel 6と比べてがっかりしないか
発売から2年経っていて後継機種もいくつか出ているので比べていきたいと思います。
まず、Pixel 5aはPixel 5の大型版とも言える一台です。処理性能やカメラは同じなのでがっかりはなさそうですね。
次にPixe 6ですが、こちらはハイエンド機で処理性能に大きな差があります。
カメラ性能も向上しており、それに伴って価格も上がっています。サイズ感なども大きく違うので好みは分かれそうです。
Pixel 5の最大の魅力はコンパクトさ・軽量さなのでスマホに何を重視するかがポイントですね。
価格重視ならまだまだおすすめ
では、Pixel 5を今買うべきか、というところですが価格重視でなるべく安く新しめのPixelが欲しいなら結構おすすめです。
注意点としては処理性能がそこまで高くないことが挙げられるので、ゲームなどをしたい場合はもう少し予算を足してPixel 6などを選ぶことをおすすめします。
Pixel 5はコンパクトで使いやすいPixelらしさが詰まった一台なので、用途に合わせて選んでいただければと思います。
Pixel 5を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Pixel 5のSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
グローバル版を直接輸入するならエクスパンシスもしくはイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。
- Pixel 5のグローバルSIMフリー版の在庫・価格をエクスパンシスで見てみる。
- Pixel 5のグローバルSIMフリー版の在庫・価格をイートレンで見てみる。
SIMフリー版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたGoogleの最終兵器、Pixel 5。もちろん速攻で購入しました。Pixel 5は今年はGoogleストアとauとソフトバンクから発売されています。ということであなたがPixel 5を買うならどのモデ[…]
au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Pixel 5の在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- Pixel 5の在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。こちらの記事で詳しく解説しています。
- Pixel 5の在庫・価格を
スマホ乗り換え.comで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースもお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。