さて、皆さまiPhone Xは手に入れられましたか?
iPhone Xはこれまでと比べてはるかに高いので、是非とも格安SIM(MVNO)を利用して少しでも安く運用したいところです!
ということで、今回は私自身も利用しおすすめできる格安SIM「mineo」の設定方法と注意点をご紹介していきます!
スマホを安くおトクに買うなら
スマホを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップからの購入です。
おすすめはイオシス。とにかく安いですしネット通販だけでなく全国にお店も構えるショップなのでしっかり保証もついていて安心です。
安心のドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら
ドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
ドコモオンラインショップで購入
ソフトバンクオンラインショップで購入
auオンラインショップで購入
乗り換え(MNP)するなら
ソフトバンクに乗り換える(MNP)ならスマホ乗り換え.comが圧倒的に早くておトク!
キャッシュバック5万円などのキャンペーンが受けられて、スマホやPCで自宅でも乗り換えができちゃいます。機種はもちろんソフトバンクのXperia 1やiPhoneまでそろっているのでソフトバンクへの乗り換えを考えているあなたにおすすめです。
iPhone Xをmineoで運用する場合の設定方法
格安SIMであるmineoにはドコモ回線のDプランとau回線を使ったAプランが存在します。
この中でもiPhone XおよびiPhone 8でAプランで運用する場合は注意が必要なのでここで紹介します!
iPhone Xをmineo(Dプラン)で運用する場合
iPhone XをmineoのDプランで運用する場合は特に難しいことはありません。
mineoのアプリからプロファイルのインストールを選択します。
Dプランを選択します。
mineoドコモプランを選択しインストールします。
あとはmineo DプランのSIMを挿入して再起動すれば完了です。
iPhone Xをmineo(Aプラン)で運用する場合
Aプランの場合は注意が必要です!
Aプラン(nano SIM)を利用中の方はSIMのプラン変更が必要!
mineoのAプランには実はSIMの種類がさらに2つあります。
- mineo Aプラン(nano SIM)
- mineo Aプラン(au VoLTE SIM)
単純なnano SIMとVoLTE SIMの2種類です。
どちらもau回線なので同じだろうとお考えのあなた!
そうはいかないのです!
これが実は似て非なるもので iPhone XおよびiPhone 8ではAプラン(nano SIM)では運用できません!
私もこのことを知らずに設定してみましたが、やはり電波を掴みませんでした。
調べてみるとmineoのコミュニティサイト「マイネ王」にて上記のような記述を見つけました。
ということでmineo Aプランnano SIMを利用中の方はDプランかもしくはAプラン au VoLTE SIMに変更が必要です!
iPhone Xをmineo(Aプラン au VoLTE SIM)で運用する場合
mineoのアプリからプロファイルのインストールを選択します。
Aプラン(iPhone 5以外)を選択します。
mineo auプランを選択しインストールします。
あとはmineo Aプランau VoLTE SIMを挿入して再起動すれば完了です。
まとめ
- iPhone Xでもmineoで運用可能!
- ただしAプランnano SIMでは利用できず、DプランまたはAプランau VoLTE SIMに変更する必要有り!
iPhone 12を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたiPhoneの最新作、iPhone 12。 ついに5Gに対応し、さらに今回も各通信会社とSIMフリー版が…
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 87,912円 | 2,442円/月〜 | 58,608円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 103,430円 | 2,410円/月〜 | 55,430円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 110,880円 | 2,310円/月〜 | 55,440円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,442円/月〜、実質負担額 58,608円(スマホおかえしプログラム適用時)
auオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,410円/月〜、実質負担額 55,430円(かえトクプログラム適用時)
- ソフトバンクオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,310円/月〜、実質負担額 55,440円(トクするサポート適用時)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?
スマホを安くおトクに買うなら
スマホを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップからの購入です。
おすすめはイオシス。とにかく安いですしネット通販だけでなく全国にお店も構えるショップなのでしっかり保証もついていて安心です。
安心のドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら
ドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
ドコモオンラインショップで購入
ソフトバンクオンラインショップで購入
auオンラインショップで購入
乗り換え(MNP)するなら
ソフトバンクに乗り換える(MNP)ならスマホ乗り換え.comが圧倒的に早くておトク!
キャッシュバック5万円などのキャンペーンが受けられて、スマホやPCで自宅でも乗り換えができちゃいます。機種はもちろんソフトバンクのXperia 1やiPhoneまでそろっているのでソフトバンクへの乗り換えを考えているあなたにおすすめです。