さて、いよいよ発売日が11月3日と迫ってきました iPhone X!
そんな中、私は一足お先に iPhone X (のケース)を入手しました!
アハハ、そうですよ、ケースですよ!
そりゃ発売前に本物を手に入れてレビューなんてしてしまったら、どこかの社員の娘さんみたいに親父が解雇されかねないじゃないですか!
とはいえ、ケースでもそのサイズ感や汲み取れるものはたくさんあるはずっ!
iPhone 7のケースと比較したり、iPhone3Gに装着したりもしてみました!
ということで早速iPhone X(のケース)のレビューに参りましょう!
iPhone 12を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたiPhoneの最新作、iPhone 12。 ついに5Gに対応し、さらに今回も各通信会社とSIMフリー版が…
iPhone Xケースのスペック
- メーカー:Spigen (シュピゲン)
- 名称:ウルトラ・ハイブリッド アイフォン X 用 耐衝撃 カバー
- カラー:クリスタル・クリア
- 購入時の価格:1670円 (Amazonにて購入)
今回もシュピゲンさんのウルトラハイブリッドケースにしました!
いつもスマートフォンケースはこの種類と決めているので、迷うことなく買いましたね。
Spigenウルトラ・ハイブリッドケースのフォトレビュー
パッケージ
この種類のケースのレビューのたびに書いていますが、素敵な黒とオレンジのジャイアンツカラーのパッケージです。
よく見ると「MILITARY GRADE」と書いてあり、いわゆるMIL規格と呼ばれるアメリカ軍事規格の落下試験に準拠しています。
つまりそれだけ落としても壊れにくいということでしょう。
取り出し口には「Try it!」の文字が。
ここは安室奈美恵ばりにこの言葉を信じてTry meしてみましょう!
画面側
スイッチ類の配置はiPhone 7やiPhone 8をそのまま踏襲していますね。
右側に電源ボタン、左側に音量ボタンです。
背面
デュアルカメラが縦長に配置されているのがわかりますね。
側面
こちらは左側。
音量ボタンの上にマナーモードのスイッチがあるのもこれまでと全く同じです。
こちらは右側。
電源ボタンですね。
底面
iPhone 7/iPhone 8と同じくイヤフォンジャックは無く、下部に2つスピーカーがあるのと真ん中にLightningポートが設置されています。
上面
上面は何も無いようですね。ツルツルのテカテカです。
ここまで来れば目を閉じれば億千の星とiPhone Xの姿が浮かんできます!僕には見える!iPhone Xが!
わだかつがSpigenのウルトラ・ハイブリッドケースを買い続ける訳
私はスマートフォンを買い足すたびにSpigenさんのウルトラ・ハイブリッドケースを買っています。
なぜこのケースが良いかと言いますと次のような理由からです!
- 側面は柔らかいTPU素材なので手に持った時に滑りにくい
- また側面のTPU素材が厚くしっかりしているので落下時の衝撃に強い
- 背面はカッチカチのハード素材なので黄ばまない
- 柔らかいシリコン系の素材と違いポケットから出し入れしてもホコリがつかない
- 画面のエッジ部までしっかり覆われているので落下しても画面が割れにくい
特にわだかつのように頻繁にスマートフォンを買い換える場合、売る時に価値が下がらないよう綺麗な状態を維持したいもの!
そういったニーズを完璧に満たしてくれているので最早これ一択です!ということで非常にオススメです!安いしね!
iPhone 7 (のケース)と比べてみる!
iPhone 7は既に売っぱらってしまったので手元にあるiPhone 7 (のケース)と比べてみましょう!
ちなみにケースはiPhone7もiPhone8も同じなので、こうすればiPhone7もiPhone8も一気に比較できてしまうお得感!
並べた感じ
並べてみるとiPhone Xのほうが縦方向に一回り長いことがわかります。
iPhone 4sからiPhone 5で縦に伸びて猛烈な批判を受けましたが、 iPhone Xでさらに縦に伸びてしまいましたね。
もう縦に伸ばすなんて言わないよ絶対と言って欲しかったですね。
Galaxy S8+のレビューでも書きましたがこの超縦長のアスペスト比になっていく流れはわだかつは大反対です!
関連記事:Galaxy S8+を2ヶ月使った良し悪し18個レビュー!
こんなに縦長だといろんなコンテンツが見にくいんですよ!
もう一回言います!こんなに縦長だといろんなコンテンツが見にくいんですよ! (ただ繰り返しただけ)
わだかつ激怒の理由はGalaxy S8+のレビューを見てください。
手に取った感じ
画面の上の方は全然指が届かなさそうです!
もう一回り小ぶりのサイズでも良かったですね。
希望はiPhone SEのサイズで iPhone Xのように画面を大きくして欲しいですが、そうすると名前がiPhone SEXになりそうなので無理でしょうね!
無理でしょうね!
iPhone 3Gに装着してみる
iPhone 10周年ということで、日本では一番古いiPhoneであるiPhone 3Gに装着してみました!
どうですか、この彼氏の大きめのシャツを借りて着た女の子感は。feel感じてもらえます?
こうしてみると横幅はあまり変わっていないんですね。あとiPhone 3Gでも案外横のベゼルは細いです。
縦にはかなり伸びましたね。それに合わせて表示領域もかなり広がりましたね!
表示領域とかまるで実物のiPhone Xと並べているかのようなコメントをしていますが、既にわだかつには見えているんですよ! iPhone Xが!ありもしないiPhone Xが!
まとめ
- iPhone XはiPhone7や8より縦に伸びている!
- スイッチやスピーカーの配置はiPhone 7や8とほとんど同じ!
- ケースを眺めているとありもしない実物が見えてくる!
- ケースはSpigenのウルトラ・ハイブリッドがオススメ!
iPhone 12を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたiPhoneの最新作、iPhone 12。 ついに5Gに対応し、さらに今回も各通信会社とSIMフリー版が…
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 87,912円 | 2,442円/月〜 | 58,608円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 103,430円 | 2,410円/月〜 | 55,430円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 110,880円 | 2,310円/月〜 | 55,440円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,442円/月〜、実質負担額 58,608円(スマホおかえしプログラム適用時)
auオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,410円/月〜、実質負担額 55,430円(かえトクプログラム適用時)
- ソフトバンクオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,310円/月〜、実質負担額 55,440円(トクするサポート適用時)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?
スマホを安くおトクに買うなら
スマホを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップからの購入です。
おすすめはイオシス。とにかく安いですしネット通販だけでなく全国にお店も構えるショップなのでしっかり保証もついていて安心です。
安心のドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら
ドコモ・ソフトバンク・auで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ!
困ったときも近くのお店で対応してもらえます。
ドコモオンラインショップで購入
ソフトバンクオンラインショップで購入
auオンラインショップで購入
乗り換え(MNP)するなら
ソフトバンクに乗り換える(MNP)ならスマホ乗り換え.comが圧倒的に早くておトク!
キャッシュバック5万円などのキャンペーンが受けられて、スマホやPCで自宅でも乗り換えができちゃいます。機種はもちろんソフトバンクのXperia 1やiPhoneまでそろっているのでソフトバンクへの乗り換えを考えているあなたにおすすめです。