iPhone 12から少し遅れて、ようやく発売されたiPhone 12 mini。とてもコンパクトなボディサイズながら、カメラ性能も良く、非常に扱いやすいモデルにしあがっています。
小さなボディに妥協せずに性能をしっかり詰め込まれているので、バッテリーがどれぐらい持つか気になるところですね。
ということで実際に購入したiPhone 12 miniのバッテリーの実力を見ていきましょう。
iPhone 12を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたiPhoneの最新作、iPhone 12。 ついに5Gに対応し、さらに今回も各通信会社とSIMフリー版が…
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 76,912円 | 2,136円/月〜 | 51,280円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 90,065円 | 2,095円/月〜 | 48,185円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 87,840円 | 1,830円/月〜 | 43,920円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,136円/月〜、実質負担額 51,280円(スマホおかえしプログラム適用時)
auオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,095円/月〜、実質負担額 48,185円(かえトクプログラム適用時)
- ソフトバンクオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:1,830円/月〜、実質負担額 43,920円(トクするサポート適用時)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
iPhone 12のスペック
まずはスペックを見ていきましょう。
iPhone 12 | iPhone 12 mini | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
ストレージ容量(ROM) | 64GB/128GB/256GB | 64GB/128GB/256GB | 128GB/256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB |
価格 | 85,800円〜 | 74,800円〜 | 106,800円〜 | 117,800円〜 |
CPU | A14 Bionicチップ | A14 Bionicチップ | A14 Bionicチップ | A14 Bionicチップ |
メモリ(RAM) | 4GB | 4GB | 6GB | 6GB |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
解像度 | 2532×1170 460ppi | 2340×1080 476ppi | 2532×1170 460ppi | 2778×1284 458ppi |
本体サイズ | 146.7×71.5×7.4mm | 131.5×64.2×7.4mm | 145.7×71.5×7.4mm | 160.6×78.1×7.4mm |
重量 | 162g | 133g | 187g | 226g |
メインカメラ | 12MP(F2.4 超広角)+12MP(F1.6 広角)(デュアルカメラ) | 12MP(F2.4 超広角)+12MP(F1.6 広角)(デュアルカメラ) | 12MP(F2.4 超広角)+12MP(F1.6 広角) +12MP(F2.0 望遠)(トリプルカメラ) | 12MP(F2.4 超広角)+12MP(F1.6 広角) +12MP(F2.2 望遠)(トリプルカメラ) |
インカメラ | 12MP(F2.2) | 12MP(F2.2) | 12MP(F2.2) | 12MP(F2.2) |
充電方法 | MagSafe/ワイヤレス充電(Qi)対応 | MagSafe/ワイヤレス充電(Qi)対応 | MagSafe/ワイヤレス充電(Qi)対応 | MagSafe/ワイヤレス充電(Qi)対応 |
防水防塵 | IP68 | IP68 | IP68 | IP68 |
SDカード | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
認証方法 | Face ID | Face ID | Face ID | Face ID |
おサイフケータイ | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
イヤホンジャック | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 |
バッテリー容量 | 2,775mAh | 2,227mAh | 2,775mAh | 3,687mAh |
カラーバリエーション | ブルー | ブルー | パシフィックブルー | パシフィックブルー |
グリーン | グリーン | ゴールド | ゴールド | |
(PRODUCT)RED™ | (PRODUCT)RED™ | グラファイト | グラファイト | |
ホワイト | ホワイト | シルバー | シルバー | |
ブラック | ブラック | − | − |
iPhone 12のレビュー
iPhone 12の詳しい使い勝手やレビューはこちらに記事にしました。
いよいよ発売されたiPhone 12。大画面にカメラ性能も良く、その上コスパ抜群のモデルにしあがっています。 しかし今回はそれ以上にデザインが素晴らしいんです。ということで発売日に購入しましたので、さっそくレビューしていきたい[…]
丸一日使ったiPhone 12 miniのバッテリー残量
実際に1日使ってみたときのバッテリー残量を見てみましょう。
朝から夜まで約13時間使用して、バッテリー残量36%です。
この日はChromeでウェブを見たり、TwitterなどのSNSを使用したり、普通に使いましたが、それでも一日電池は持ちました。
電池持ちはめちゃめちゃ良いモデルではないですが、使い過ぎなければなんとか一日持つというレベルです。
ルーターがわりに使ったときの電池持ち
5G環境でモバイルルーターがわりに、テザリングの親機としてぶっ続けで利用した場合、9時間で電池切れとなりました。
朝から使い続けても夕方まで普通に持つので、モバイルバッテリーと併用すれば普通にモバイルルーターとしても使えそうです。
iPhone 12 miniの電池持ちをまとめると
iPhone 12 miniは普通に使えばバッテリーは一日持ちますが、ハードな使い方をする場合はモバイルバッテリーを持ち歩くのが無難です。
余計な心配を増やさないためにも、モバイルバッテリーがあったほうが安心です。
というか、これだけコンパクトで普通にメイン機としても使えて、5Gモバイルルーターとしても使えるってかなり優秀ですよね。iPhone 12 miniは、本気(マジと読んでもガチと読んでもOK)で最高です。
iPhone 12を購入するなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
海外スマホを直接輸入するならエクスパンシスがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ついに発売されたiPhoneの最新作、iPhone 12。 ついに5Gに対応し、さらに今回も各通信会社とSIMフリー版が…
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 76,912円 | 2,136円/月〜 | 51,280円(スマホおかえしプログラム適用時) |
au | 90,065円 | 2,095円/月〜 | 48,185円(かえトクプログラム適用時) |
ソフトバンク | 87,840円 | 1,830円/月〜 | 43,920円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,136円/月〜、実質負担額 51,280円(スマホおかえしプログラム適用時)
auオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:2,095円/月〜、実質負担額 48,185円(かえトクプログラム適用時)
- ソフトバンクオンラインショップでiPhone 12を見てみる。:1,830円/月〜、実質負担額 43,920円(トクするサポート適用時)
ソフトバンクで購入するなら他社からの乗り換え(MNP)・新規契約でキャッシュバック最大2万円を受けとれるスマホ乗り換え.comがさらにおすすめです。
今年もスマホの3キャリアで学割がスタートしましたね。既にドコモとauは発表があったのですが、12/2にソフトバンクでも詳…
ケースもお忘れではないですか?