2018年に発売された11インチと12.9インチのiPad Pro。素晴らしい性能のうえに薄く軽く持ち運びができてしまう最強のタブレットです。
最強タブレットなので充電に時間がかかるのではとお思いかもしれませんね。
ということでiPad Proはフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 112,464円 | 3,124円/月〜(36回払い) | 112,464円 |
au | 115,200円 | 2,400円/月〜(48回払い) | 115,200円 |
ソフトバンク | 111,600円 | 2,325円/月〜(48回払い) | 55,800円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでiPad Proを見てみる。:3,124円/月〜、一括112,464円〜
auオンラインショップでiPad Proを見てみる。:2,400円/月〜、一括115,200円〜
- ソフトバンクオンラインショップでiPad Proを見てみる。:2,325/月〜、実質負担額 55,800円(トクするサポート適用時)
ケースやApple Pencilはお忘れではないですか?
iPad Pro 2018のスペック
まずはiPad Pro 2018のスペックを見ていきましょう。
11インチ iPad Pro(2018) | 12.9インチ iPad Pro(2018) | |
---|---|---|
ストレージ容量(ROM) | 64/256/512GB/1TB | 64/256/512GB/1TB |
価格 | 89,800円〜 | 111,800円〜 |
CPU | A12X Bionicチップ | A12X Bionicチップ |
メモリ(RAM) | 6GB | 6GB |
ディスプレイサイズ | 11インチ | 12.9インチ |
解像度 | 2388×1668 264ppi | 2732×2048 264ppi |
本体サイズ | 247.6×178.5×5.9mm | 280.6×214.9×5.9mm |
重量 | 468g | 631g/633g |
メインカメラ | 12MP(F1.8 広角) | 12MP(F1.8 広角) |
インカメラ | 7MP(F2.2) | 7MP(F2.2) |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
防水防塵 | 非対応 | 非対応 |
SDカード | 非対応 | 非対応 |
認証方法 | Face ID | Face ID |
おサイフケータイ | 非対応 | 非対応 |
イヤホンジャック | 非搭載 | 非搭載 |
バッテリー容量 | 7,812mAh | 9,720mAh |
カラーバリエーション | シルバー | シルバー |
スペースグレイ | スペースグレイ |
iPad Pro 2018の特徴
- ホームボタンがなくなった
- ベゼルが細くなり本体サイズが薄くて軽くなった
- 第2世代のApple Pencilに対応
- Touch ID(指紋認証)ではなく顔認証(Face ID)に対応
- 充電端子がUSB Cに対応
iPad ProもついにiPhone XやiPhone 11と同じようにホームボタンがなくなりました。
iPad Pro 2018の詳しいレビューはこちらに記事にしています。
おそばせながらiPad Pro 11インチ(2018)を購入しました。それまでiPadを持っていなかったiPad童貞だったんですが、今年iPad mini 5を買い「iPadってこんなに仕事に使えるんだ」ということに気づいてし[…]
iPad Pro 2018の満充電までの時間
急速充電で再び100%になるまでの時間を見ていきましょう。
バッテリー残り57%からの急速充電時間

じっくり使い切りバッテリー残り57%のiPad Pro 2018がどれぐらいの時間でフル充電になるのでしょうか。
お手並拝見や。
充電開始から30分後のバッテリー残量

急速充電を始めて30分経った時点でのバッテリー残量は79%。
たった30分で20%も回復しています。順調です。
30分でこんな回復すんの!
充電開始から1時間後のバッテリー残量

さらに30分経った時点での残量はなんと92%。
フル充電まで1時間半

最終的に1時間半経った時点で100%になりました。
めっちゃ早いやん。
iPad Pro 2018の急速充電時間をまとめると
バッテリー残量がほぼ半分の57%から1時間半で100%まで回復しました。
充電速度はかなり早く十分実用的です。何の心配もいりません。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
本体料金 | 一括総額 | 分割払い | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ドコモ | 112,464円 | 3,124円/月〜(36回払い) | 112,464円 |
au | 115,200円 | 2,400円/月〜(48回払い) | 115,200円 |
ソフトバンク | 111,600円 | 2,325円/月〜(48回払い) | 55,800円(トクするサポート適用時) |
ドコモオンラインショップでiPad Proを見てみる。:3,124円/月〜、一括112,464円〜
auオンラインショップでiPad Proを見てみる。:2,400円/月〜、一括115,200円〜
- ソフトバンクオンラインショップでiPad Proを見てみる。:2,325/月〜、実質負担額 55,800円(トクするサポート適用時)
ケースやApple Pencilはお忘れではないですか?