非常に使い勝手の良いiPad mini 6。前作のiPad mini 5とどちらを選ぶのがよいか見ていきたいと思います。
今回の動画はこちら!
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- iPad miniのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
唯一無二のサイズ感で多くのファンを抱え、ようやく2019年にリリースされたiPad mini 5。iPadはドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリア全て、さらにアップルストアで販売されているSIMフリー版とたくさんのモデルがあ[…]
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- iPad miniの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースやApple Pencilはお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
基本性能の違い
iPad mini 6 | iPad mini 5 | |
---|---|---|
ディスプレイ | 8.3インチ Liquid Retina | 7.9インチ Retina |
解像度 | 2,266 x 1,488 326ppi | 2,048 x 1,536 326ppi |
ストレージ | 64GB/256GB | 64GB/256GB |
チップセット | A15 Bionic | A12 Bionic |
バッテリー | 最大10時間 (ビデオ再生時) | 最大10時間 (ビデオ再生時) |
アップルペンシル | 対応(第2世代) | 対応(第1世代) |
認証 | Touch ID(電源ボタン兼用) | Touch ID(ホームボタン兼用) |
iPad mini 6はディスプレイが大きくなっているので、情報量がかなり増えています。
チップセットは3世代進化(iPad mini 5のA12チップはiPhone XSと同じ)しているので、処理性能はかなり向上しています。
この2機種は対応しているアップルペンシルがそれぞれ違うので注意。
デザインの違い


デザインはかなり違います。iPad mini 6はiPad Air 4の小型版という感じです。iPad mini 6のほうが、最近のiPad寄りのデザインとなっています。
iPad mini 6はフレームが細くなったベゼルレスとなり、ホームボタンがなくなり、Touch IDは電源ボタンと兼用のものとなりました。
サイズの違い
サイズ感はほぼ同じです。
違いとしては、縦が少し短い、0.2ミリ分厚い、10グラム近く軽いといった程度です。
iPad mini 6 | iPad mini 5 | |
---|---|---|
サイズ | 195.4×134.8×6.3mm | 203.2×134.8×6.1mm |
重さ | 293g(Wi-Fi) 297g(セルラー) | 300.5g(Wi-Fi) 308.2g(セルラー) |
カメラの違い
iPad mini 6 | iPad mini 5 | |
---|---|---|
リアカメラ | 12MP/F1.8 クアッドLED True Toneフラッシュ | 8MP/F2.4 |
フロントカメラ | 12MP超広角(122°視野角 )/F2.4 | 7MP/F2.2 |
iPad mini 6では、カメラはリア、フロントともにかなりレベルが上がっています。
それでも、iPhoneほどの性能ではないので、期待しすぎるのはNGです。
発売日・価格の違い
iPad mini 6 | iPad mini 5 | |
---|---|---|
本体価格 | 78,800円(当初59,800円)〜 | 48,180円〜 |
白ロム価格 | 64,800円〜(中古Bランク) | 39,800円〜(中古Cランク) |
発売日 | 2021年9月24日 | 2019年3月 |
iPad mini 6は5よりも、かなり定価が上がっています。さらに円安で価格調整が入り、もう1段階上がっています。
とはいえ、販売から1年以上経っているので、白ロム価格も下がってきました。
iPad mini 5は白ロム価格がかなり下がっていて、もっとお得です。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- iPad miniのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
唯一無二のサイズ感で多くのファンを抱え、ようやく2019年にリリースされたiPad mini 5。iPadはドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリア全て、さらにアップルストアで販売されているSIMフリー版とたくさんのモデルがあ[…]
ドコモ・au・ソフトバンクで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- iPad miniの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
- iPad miniの在庫・価格を
ソフトバンクオンラインショップで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースやApple Pencilはお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。