圧倒的な大画面にとんでもない性能を詰め込んだGalaxy Note 20 Ultra 5G。私ももちろん発売日に購入しました。
盛り盛りの性能を詰め込んだ機種なので、さすがにめちゃくちゃ安い機種ではなく、できるだけお得に手に入れたいですよね。
auのGalaxy Note 20 Ultra 5Gにお得に購入・機種変更したい場合、果たして単純にショップに行って機種変更するのがお得なのか、不安だと思います。
ということで、今回は損をせずにお得にauのGalaxy Note 20 Ultra 5Gに機種変更する方法をみていきましょう。
Galaxy Note 20 Ultraを購入するなら
Galaxy Note 20 Ultraを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Galaxy Note 20 UltraのSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
海外スマホを直接輸入するならイートレンがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
- Galaxy Note 20 UltraのグローバルSIMフリー版の価格・在庫をイートレンで見てみる。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・auで購入するなら契約手数料・頭金0円で24時間受付のオンラインショップがおすすめ。
- Galaxy Note 20 Ultraの在庫・価格を
ドコモオンラインショップで見てみる。
- Galaxy Note 20 Ultraの在庫・価格を
auオンラインショップで見てみる。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースも一緒にお忘れなく。
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
Galaxy Note 20 Ultraのスペックと特徴
Galaxy Note 20 Ultraのスペックと特徴を見ていきましょう。
Galaxy Note 20 Ultraのスペック
Galaxy Note 20 | |
---|---|
ストレージ容量(ROM) | 128GB/256GB/512GB |
価格 | 未定 |
CPU | Snapdragon 865+/Exynos990 |
メモリ(RAM) | 8/12GB |
ディスプレイサイズ | 6.9インチ |
解像度 | 1440×3088 498ppi(120Hz) |
本体サイズ | 77.2×164.8×8.1mm |
重量 | 208g |
メインカメラ | 望遠12MP(F3.0)+広角108MP(F1.8)+超広角12MP(F2.2)+レーザーAF |
インカメラ | 10MP |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)対応 |
防水防塵 | IP68 |
SDカード | 対応 |
認証方法 | 顔認証、画面内超音波指紋認証 |
おサイフケータイ | 国内版対応、海外版非対応 |
イヤホンジャック | 無し |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
カラーバリエーション | ミスティックブロンズ |
ミスティックブラック | |
ミスティックホワイト |
Galaxy Note 20 Ultraの特徴
特徴をまとめると
- 6.9インチのタブレット級の大画面
- 1億画素という驚異的なカメラ
- 応答速度120Hzでなめらかなディスプレイ
- 遅延が9msまで向上しApple Pencilに追いついたSペン
という点があげられます。
Galaxy Note 20 Ultraの実際のレビューはこちら。
いよいよリリースされたGalaxy Note 20 Ultra。 日本でも発売されるのは間違いないですが、海外では一足先にリリースされましたので、早速海外版を購入しました。ということでGalaxy S2からほぼ毎回Galaxy[…]
機種変更するなら使える割引サービスを駆使しないと損
auで機種変更する場合、実は適用できる割引サービスがあるので、これを駆使しない手はありません。
ということで、現在使える割引サービスをみていきましょう。
かえトクプログラム
Galaxy Note 20 Ultra 5Gはかえトクプログラムに対応しています。

かえトクプログラムというのは、機種変更してから13〜25ヶ月目にauに本体を回収してもらうことで、26ヶ月目以降の残っている本体代金を免除してもらえるサービスです。
Galaxy Note 20 Ultra 5Gの場合、一括159,830円が、実質負担額94,070円となり、65,760円割引になります。
下取りプログラム

現在使っているスマートフォンをauに下取りに出すことで、最大61,050円割引になります。
かえトクプログラムとあわせると、これだけで実質4,000円弱で機種変更できることになります。
2年契約N
2年間継続利用する代わりに、毎月170円(2年で4,080円)割引になります。
かえトクプログラムと下取りプログラムとの組み合わせで、最大で実質ほぼ無料で機種変更できてしまうことになります。
スマホ応援割Ⅲ
6カ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,700円割引になります。割引額は以下のとおりです。
- データMAX 5G テレビパック、データMAX 4G LTE テレビパック:1,700円/月割引
- データMAX 5G ALL STARパック:1,500円/月
- データMAX 5G Netflixパック、データMAX 4G LTE Netflixパック:1,400円/月
- データMAX 5G、データMAX 4G LTE:1,000円/月
5Gスタート割
初めて5G対応プランに申し込んだ際に、12カ月間、月々1,000円が割引になります。
auスマートバリュー
自宅のネットと電話の提供会社がau指定のものであった場合、毎月500〜1,000円の割引となります。
家族割
auを利用している同居家族の人数とプランに応じて、毎月500〜2,020円割引になります。
Galaxy Note 20 Ultra 5Gへの最安の場合の機種変更料金は?
これらを踏まえて、Galaxy Note 20 Ultra 5Gへの機種変更で最安の場合の月額料金は、本体代金も含めて毎月3,614円となります。
内訳 | 金額 |
---|---|
基本使用料(ピタットプラン5G) | 2,980円 |
家族割プラス(4人以上) | -1,000円 |
auスマートバリュー | 0円 |
テザリングオプション | 0円 |
消費税 | 198円 |
本体代金 | 4,090円 × 23カ月 |
下取りプログラム | -2,654円 × 23カ月 ※最大の場合。実際は61,050円が一括でポイントとして付与されます。 |
合計 | 3,614円 |
月3,614円です。思った以上に安いですよね。
実際は通信容量が足りない、auを使用している家族が4人もいない、今使っている機種の下取り金額がこんなに高くないなどが考えられますので、この最低金額をベースに上乗せ調整することになりますが、MAXで割引を使いつつうまく抑えれば、ここまで安くすることが可能です。
auオンラインショップだと機種変更がもっとお得

Galaxy Note 20 Ultra 5Gはうまく割引と組み合わせることで、かなり安く機種変更できることがわかりましたが、auオンラインショップで機種変更することでさらにお得になります。
頭金無料で実質負担額を軽減できる
auオンラインショップでの機種変更のメリットは、頭金が無料になることです。
実店舗では1〜2万円の頭金がかかることが多いのですが、これがauオンラインショップだと無料になります。
つまり、かえトクプログラムと組み合わせると、auショップで機種変更するより1〜2万円安くなります。これは利用しない手はありません。
auオンラインショップでお得にGalaxy Note 20 Ultra 5Gに機種変更
高いと諦めていたGalaxy Note 20 Ultra 5Gですが、auの恩恵をうけまくることで意外と手頃に機種変更することができるでしょう。
auオンラインショップで、これらの割引サービスをうまく使い、お得にGalaxy Note 20 Ultra 5Gに機種変更しましょう。
→auオンラインショップでのGalaxy Note 20 Ultra 5Gへの機種変更はこちらから
Galaxy S20を安く購入するなら
Galaxy S20を安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- Galaxy S20のSIMフリー版の在庫・価格をイオシスで見てみる。
海外スマホを直接輸入するならイートレンがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。
- Galaxy S20シリーズのグローバルSIMフリー版の価格・在庫をイートレンで見てみる。
SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。
ドコモ・auでは販売終了となっていますが、ahamoでおトクに購入可能です。※1、2、3、4、5
- Galaxy S20の在庫・価格をahamo公式サイトで見てみる。
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。
ケースも一緒にお忘れなく。
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。