CATEGORY

Xperia 5

  • 2020年8月23日

Xperia 5・Xperia 1・Xperia 8のおすすめケースをタイプ別にご紹介

大型、コンパクト、コスパ重視と出そろった2019年のXperiaシリーズ。 どのモデルも背面がツルツルしているので、うっかり落としてしまいそうですよね。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 今回もXperia 5、Xperia 1とXperiaシリーズの最新作を毎回いち早く購入している私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 Xperia 1の […]

  • 2020年9月23日

Xperia 5とXperia 1はどっちを買うべき?(比較)

日本で大人気のXperiaシリーズ。その最新作がXperia 5です。 Xperia 5はXperia 1ほどバリバリではないですが、使いやすいサイズに仕上がっています。ということでXperia 5もXperia 1も先行して輸入して購入し使用していた私がこの両者を比較していきます。 Xperia 5のスペック まずはXperia 5のスペックを見ていきましょう。 Xperia 5 ストレージ容量 […]

  • 2020年8月19日

Xperia 5のバッテリーの電池持ちをチェック。

日本で大人気のXperia。その中でもコンパクトなボディと超縦長ディスプレイといういいとこどりをしたのがXperia 5です。 本体サイズが小さくなったぶん、バッテリー持ちが心もとないのではとお思いかもしれませんね。 ということで実際に購入したXperia 5の実力を見ていきましょう。 Xperia 5の特徴 21:9の超縦長ディスプレイ 画面サイズは6.1インチに Xperia 1より小さくなり […]

  • 2020年8月19日

Xperia 5の急速充電時間はどれくらいかかる?

日本で大人気のXperia。その中でもコンパクトなボディと超縦長ディスプレイといういいとこどりをしたのがXperia 5です。 本体サイズが小さくなったぶん、バッテリー関係が心もとないのではとお思いかもしれませんね。 ということでXperia 5はフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 Xperia 5の特徴 21:9の超縦長ディスプレイ 画面サイズは6.1インチに Xperi […]

  • 2020年9月23日

Xperia 5は格安SIMで使えるのか?

日本で大人気のソニーのXperia。そんなXperiaの最新モデルXperia 5がついに発売になりました。 Xperia 5を少しでもお得に使いたいのであれば格安SIMでうまく運用するのがおすすめです。 しかしどの格安SIMが対応しているのかわからない、ちゃんと動くか不安といった心配があると思います。 ということでXperia 5は格安SIMで使えるのか解説していきましょう。 Xperia 5の […]

  • 2020年8月19日

Xperia 5の白ロムや中古品の運用方法を解説

日本で大人気のXperiaシリーズ。その最新作Xperia 5がついに発売です。 性能は最強Xperiaこと前作Xperia 1を引継ぎつつ、コンパクトになった上に価格もお手頃になり、かなりお買い得なモデルになっています。 そんなXperia 5を少しでもお得に買いたいのであれば白ロムや中古品を手に入れてうまく運用するのが断然おすすめです。 しかし中古品や白ロムってどうやって入手するのかわからない […]

  • 2020年9月22日

Xperia 5を購入レビュー。小さいけど大画面

ついに発売された再起をかけるソニーの最新モデルXperia 5。 前作Xperia 1は21:9の超縦長ディスプレイを搭載して話題になりましたが、画面サイズが大きすぎるため、だれかれにでもおすすめできるモデルではありませんでした。 しかし今回のXperia 5は超縦長ディスプレイはそのままに、本体サイズがギュッとコンパクトになり、老若男女問わず使いやすいサイズになりました。 Xperia 5!!画 […]

  • 2022年10月13日

Xperia 5 のSIMフリー版はどの通信会社や格安SIMで使えるのか?

超縦長のディスプレイで大画面かつスリムで扱いやすいXperia 5。 Xperia 5は日本でもドコモ・au・ソフトバンクで発売されていますが、これらをSIMフリー化したり、海外SIMフリー版という手もあります。 少しでもお得に使いたいのであればSIMフリー版を購入したり、格安SIMでうまく運用するのがおすすめです。しかしどのモデルがどのSIMに対応しているのかわからない、ちゃんと動くか不安といっ […]