CATEGORY

Xperia 5 Ⅲ

  • 2022年5月29日

Xperia 5 ⅢはデュアルSIM(DSDS・DSDV)に対応しているのか?

片手で使えるサイズ感ながらハイスペック仕様のXperia 5 Ⅲ。 そうなると、うまく使い分けるとお得に運用することができるデュアルSIMに対応しているのか気になりますよね。ということで見ていきましょう。 デュアルSIMの種類は? 1つの端末で2枚以上のSIMを挿入して使うことのできるデュアルSIMですが、仕様ごとに何種類か違いがあります。DSSS、DSDS、DSDV、DSDAの4種類の中でもよく […]

  • 2022年5月29日

Xperia 5 Ⅲはイヤホンジャックを搭載。その他の接続方法なども解説

片手でも使いやすいサイズ感ながらフラッグシップ級のXperia 5 Ⅲ。 そうなるとイヤホンジャックも搭載しているのか気になりますよね。 ということでみていきましょう。 Xperia 5 Ⅲにイヤホンジャックはある? 結論からいうとなんとイヤホンジャックを搭載しています。 本体の左上にあります。 最近のモデルはイヤホンジャック非搭載が多いのですが、Xperia 5 Ⅲは搭載してくれています。 Xp […]

  • 2021年10月21日

ついにXperia 5 Ⅲ正式発表!前作Xperia 5 ⅡやXperia 1 Ⅲと比較しながらスペックやデザインを見てみよう

ついにXperia 5 Ⅲが正式に発表されました。前作Xperia 5 Ⅱも大人気でしたが、今回もハイスペックとコンパクトを両立したモデルとなっています。 ということでXperia 5 Ⅲのスペックを前作Xperia 5 ⅡやXperia 1 Ⅲと比較しながら見ていきましょう。 今回の動画はこちら! サイズ Xperia 5 Ⅲ Xperia 5 Ⅱ Xperia 1 Ⅲ ディスプレイサイズ 6. […]

  • 2022年5月26日

Xperia 5 ⅢはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク版のどのモデルを買うべき?楽天モバイル・5Gの対応状況も

ソニーのXperiaの新モデルXperia 5 Ⅲが発表されました。 日本ではドコモ、au、ソフトバンクで発売されますが、先駆けて発売されているグローバルSIMフリー版という手もあります。ということでXperia 5 Ⅲはどのモデルを買うべきか考えてみましょう。 Xperia 5 Ⅲは何版(ドコモ、au、ソフトバンク、SIMフリー)を買うべきか? ではあなたが現在使っている通信会社ごとに、どのXp […]