CATEGORY

iPhone 14

  • 2023年5月3日

【1円スマホ】ついにiPhone投げ売り一括1円終了!3月も厳しい!お得にスマホを購入したい場合はどうする?公正取引委員会が指摘!【一括1円・実質1円】

今回は、iPhoneの一括1円施策がなかなか厳しい状況になってきたので、それについて見ていきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 公正取引委員会がついに「1円スマホ」の問題性を指摘 ここ最近のキャリアによるスマホの投げ売りに関する動向では、2023年2月24日に公正取引委員会が「1円スマホ」に関する報告書を公表しました。 その内容は「1円スマホ」が独占禁止法が […]

  • 2023年5月3日

4月のスマホ買い替えはお得?iPhoneやAndroidスマホ狙い目の機種や買い方を解説【スマホ一括投げ売り】【新生活・学生・春割・学割商戦キャンペーン】

今回は、4月のスマホ購入がお得なのか、見ていきたいと思います。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! いきなり結論 結論から言ってしまえば、4月もスマホがお得に買いやすい時期だと言えます。 新生活シーズンであることと、年度初めなので予算がしっかり取れることが大きな要因です。 年度末の3月が1年で最もキャンペーンや割引が活発になりますが、合わせて4月もお得な状況が多いですね。 ただ […]

  • 2023年4月17日

iPhone 14はイヤホンジャック非搭載。有線イヤホンの接続方法などを解説

iPhone 14シリーズは一気に4種類発売されましたが、残念ながらどれもイヤホンジャックを搭載していません。 ということでイヤホンを使いたい時の対処方法などをみていきましょう。 iPhone 14シリーズにイヤホンジャックはある? 結論からいうと残念ながらiPhone 14シリーズにイヤホンジャックはありません。 あるのはLightning端子だけです。 iPhoneはiPhone 7からイヤホ […]

  • 2023年4月2日

今買うべきではないスマホランキング!これから買うのにおすすめしにくいスマホ(2022年11月)

今回は、今買うべきではないスマホはどれなのか? 次期モデルや同シリーズのラインナップとの関係などを総合的に判断しておすすめをご紹介いたします。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 3位:OPPO A55s 第3位はOPPO A55s。 OPPOのエントリーモデルですね。 前モデルであるOPPO A54と比べると見劣りする点がポイントです。 価格 今回取り上げているOPPO A […]

  • 2023年3月26日

これから買うのにおすすめiPhoneランキング (2022年12月)

今回は、今iPhoneを買うならどのiPhoneを買うのがおすすめなのか? 使いやすさ・性能・価格・売却価格・楽しさなどを総合的に判断しておすすめをご紹介いたします。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 3位:iPhone SE(第3世代) 第3位はiPhone SE(第3世代)、安くて高性能な優等生モデルですね。 回線契約無しで安く買うなら一番おすすめだと思います。 価格 […]

  • 2023年3月14日

iPhone 14 Pro購入後1ヶ月本音レビュー!使ってみて感じた良い点悪い点!実際使ってみてぶっちゃけどうなん?

今回はiPhone 14 Proを購入して1ヶ月使いこみましたので、良い点や悪い点を本音でレビューしていきます! 今回の動画はこちら! iPhone 14 Proの概要 iPhone 14 Proは2022年9月発売の最新iPhoneですね。 iPhone 13から変化の少ない無印に比べると、Proの方は着実に進化しています。 スペック チップセットは最新のA16 Bionicを搭載しています。 […]

  • 2023年1月14日

これから買うのにおすすめiPhoneランキング (2022年10月)

iPhone 14シリーズの発表から1ヶ月、そろそろ旧モデルが安いんじゃないかと気になっている方も多いんじゃないでしょうか。 ということで今月も今、iPhoneを買うならどのiPhoneを買うのがおすすめなのか?使いやすさ・性能・価格・売却価格・楽しさなどを総合的に判断しておすすめしていきます。 今回の動画はこちら! 3位:iPhone 14 Pro 第3位はiPhone 14 Pro、最新iPh […]

  • 2023年1月14日

iPhone 14 ProとGalaxy S22はどっちを買うべき?2大人気ブランドハイエンドモデルを比較!

今回は2022年ハイエンドスマホの王道モデル、iPhone 14 ProとGalaxy S22を比較していきます。 この2機種は意外と似たところも多いので迷いやすいですよね。 今回の動画はこちら! サイズ感 どちらも6.1インチの画面サイズなので、本体のサイズ感も結構近いですね。 しかし、重さには大きな差があり、Galaxy S22が168gで結構軽いのに対し、iPhone 14 Proは200g […]

  • 2022年10月13日

iPhone 14・iPhone 14 ProはSIMフリー・ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・香港版のどのモデルを買うべき?5Gの対応状況も

ついに発売されたiPhone 14シリーズですが、国内全キャリアとアップルストアから発売されるためどこで買うべきか迷いますよね。 そこで今回は香港版も含めてどの通信会社に対応しているか解説していきます。 iPhone 14・iPhone 14 Proの海外版は技適に対応している? 海外版は技適に対応しているものが多いです。 非対応でも申請すれば問題なく使用できます。 iPhone 14/Proの発 […]