
圧倒的なスペックに加えてSペンでノートがわりに使えるGalaxy Note 20 Ultra。万人におすすめできるモデルではないですが、スマホを文房具のようなツールとして使いたいならこれしかないです。
Galaxy Note 20 Ultraの主な特徴
- 6.9インチのタブレット級の大画面
- 1億画素という驚異的なカメラ
- 応答速度120Hzでなめらかなディスプレイ
- 遅延が9msまで向上しApple Pencilに追いついたSペン
実際の使用感などのレビュー
実際に購入し使ってみた使用感などはこちら。
関連記事
いよいよリリースされたGalaxy Note 20 Ultra。 日本でも発売されるのは間違いないですが、海外では一足先にリリースされましたので、早速海外版を購入しました。ということでGalaxy S2からほぼ毎回Galaxy[…]
SIMフリーの運用方法や格安SIMとの組み合わせ
各通信会社との相性や周波数についても解説しています。
関連記事
Galaxyの最強フラッグシップモデルGalaxy Note 20 Ultraがついに発売されました。Galaxy Note 20 UltraはGalaxyシリーズの最強モデル。しかしどのモデルがどの通信会社に対応している[…]
Galaxy Note 10+との比較
前作Galaxy Note 10+との比較です。どちらもグローバルでの発売日に実際に輸入して買った上で比べています。
関連記事
ようやく発表されたGalaxy Note 20 Ultra。圧倒的な性能ですが、前作Galaxy Note 10+もまだまだ負けてはいません。ということでGalaxy Note 10+も発売日に輸入し購入した私がこの両者を[…]
充電時間とバッテリー持ち
フル充電までの充電時間と丸一日使っての実際のバッテリー持ちを測定しています。
関連記事
ようやく発売された今年のスマホ界最強モデルGalaxy Note 20 Ultra。もちろん今作もチップセット、カメラ、ディスプレイと最高性能のフラッグシップモデルとなっています。そうなると、圧倒的な性能ゆえにバッテリーが[…]
デュアルSIMやDSDSへの対応
海外版を含めたデュアルSIMやDSDSへの対応状況についてです。
関連記事
世界のフラッグシップモデルGalaxy Note 20 Ultra。最強性能なのでデュアルSIMにも対応しておいてほしいというのは当然でしょう。ということでGalaxy Note 20 UltraがデュアルSIMに対応して[…]