アップルのワイヤレスイヤホンAirPodsシリーズにAirPods Proという新しい仲間が加わりました。
AirPodsでは防水防塵性能を備えておらず、ファンは待ちわびていたわけですがついに今回IPX4級の防水性能が搭載されました。
しかしIPX4って言われてもちょっとわからないですよね。ということでAirPods Proの防水防塵性能であるIPX4について解説いたします。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- AirPodsの在庫・価格をイオシスで見てみる。
ケースはお忘れではないですか?
いわゆる新型AirPodsことAirPods 2を購入しました。2019年3月発売のAirPods with Charging Caseです。AirPodsを使う前はJabraのワイヤレスイヤホンを使っていて、それからの買[…]
アップルから発売されたAirPods Proを購入しました。AirPods Proを4月に購入したばかりだったんですが速攻でAirPods Proに買い替えてしまいました。その理由はなんといってもノイズキャンセリングがつい[…]
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
AirPods Proの特徴
AirPods Proの特徴は次の3つです。
- 周囲の雑音を圧倒的に遮断するノイズキャンセリング機能
- IPX4の耐汗・耐水性能を搭載
- カナル型イヤホンとなり音への没入感が向上
AirPods Proのレビューはこちらに詳細に記事にしています。
AirPods Proの防水防塵性能をチェック
AirPods ProはIPX4級の耐汗・耐水に対応しています。
防塵性能はなく、また防水ではなく耐汗・耐水であることに注意です。
防水防塵性能を表す「IP」とは?
防水防塵性能を表すIP○○という表記ですが、これは日本工業規格(JIS)で決められた等級です。
数字が大きければ大きいほど良くなります。IPX4のはじめの「X」の数字は防塵性能を表しています。
引用:タキゲン(技術情報 防塵規格 IP表記)
ここがXの場合は保証していないということになります。つまり防塵性能はありません。続いて防水性能を表す「4」を見てみましょう。
引用:タキゲン(技術情報 防水規格 IP表記)
防水性能の4等級はいかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響をうけないというレベルになっています。
つまりどんな水しぶきにも耐えられるということです。
ちなみに次の5等級には適応していないので、直接水をかけたり浸したりするのには耐えられません。
お風呂で使える?
お風呂では水を直接浴びる可能性がありますので保証できません。
プールや海水浴場で使える?
プールや海だと完全に浸水するので使えません。
ジムやランニングで使える?
問題なく使えます。ジムやランニングで汗をかこうとも耐汗性能を備えているので大丈夫です。
雨の中でも使える?
直接水没するわけではないので、少々の雨なら問題ありません。
まとめ
AirPods Proはどんな水しぶきにも耐えられるという耐汗・耐水性能を備えています。
しかし防塵や防水ではないのでご注意を。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- AirPodsの在庫・価格をイオシスで見てみる。
ケースはお忘れではないですか?
いわゆる新型AirPodsことAirPods 2を購入しました。2019年3月発売のAirPods with Charging Caseです。AirPodsを使う前はJabraのワイヤレスイヤホンを使っていて、それからの買[…]
アップルから発売されたAirPods Proを購入しました。AirPods Proを4月に購入したばかりだったんですが速攻でAirPods Proに買い替えてしまいました。その理由はなんといってもノイズキャンセリングがつい[…]
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。