AirPodsの最新作、AirPods 3が発表されました。
今回はかなり進化しているのですが前作も引き続き併売されます。そうなると何が違うのか気になりますよね。
ということでAirPods 3と前作AirPods 2やAirPods Proとの違いなどを含めてみていきましょう。
今回の動画はこちら!
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- AirPodsの在庫・価格をイオシスで見てみる。
ケースはお忘れではないですか?
いわゆる新型AirPodsことAirPods 2を購入しました。2019年3月発売のAirPods with Charging Caseです。AirPodsを使う前はJabraのワイヤレスイヤホンを使っていて、それからの買[…]
アップルから発売されたAirPods Proを購入しました。AirPods Proを4月に購入したばかりだったんですが速攻でAirPods Proに買い替えてしまいました。その理由はなんといってもノイズキャンセリングがつい[…]
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
AirPods 3と2の違い

- 本体サイズはAirPods 3はヘッドは少し大きく、ステムは短く
- AirPods 3のケースは縦長デザインからAirPods Proのような横長デザインに
- 重さは本体、充電ケースともにあまり変わらない
- 空間オーディオ、ダイナミックヘッドトラッキング対応
- 耐汗耐水性能対応
- 感圧センサー対応で操作性向上
- 充電ケースはMagSafeでの充電に対応
- バッテリー駆動時間も改善(最大5時間→6時間)
- 充電ケース使用時の再生時間も改善(24時間以上→最大30時間)
AirPods (第3世代) | AirPods (第2世代) | |
---|---|---|
AirPods本体サイズ | 18.26 × 19.21 × 30.79 mm | 16.5 × 18.0 × 40.5 mm |
AirPods本体の重さ | 4.28 g | 4 g |
充電ケースサイズ | 46.4 × 54.4 × 21.38 mm | 53.5 × 44.3 × 21.3 mm |
充電ケース重さ | 37.91 g | 38.2 g |
チップセット | H1チップ | H1チップ |
再生時間 | 1回の充電で最大6時間 | 1回の充電で最大5時間 |
充電ケース利用時の再生時間 | 最大30時間 | 24時間以上 |
耐汗耐水性能 | IPX4 | ― |
センサー | 肌検出センサー 加速度センサー 感圧センサー | デュアル光学センサー 加速度センサー |
オーディオテクノロジー | アダプティブイコライゼーション 空間オーディオ ダイナミックヘッドトラッキング | ― |
価格 | 23,800円 | 16,800円※発売時19,580円 |
駆動時間、耐汗耐水性能、オーディオテクノロジー、感圧センサー対応がポイントです。
AirPods 3とAirPods Proの違い

- ケースサイズはAirPod Proの方が横長
- 再生時間はAirPods 3のほうが長い(AirPods Pro最大4.5時間、AirPods 3は最大6時間)
- AirPods Proはアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモード搭載
AirPods (第3世代) | AirPods Pro | |
---|---|---|
AirPods本体サイズ | 18.26 × 19.21 × 30.79 mm | 21.8 × 24.0 × 30.9 mm |
AirPods本体の重さ | 4.28 g | 5.4 g |
充電ケースサイズ | 46.4 × 54.4 × 21.38 mm | 45.2 × 60.6 × 21.7 mm |
充電ケース重さ | 37.91 g | 45.6 g |
チップセット | H1チップ | H1チップ |
再生時間 | 1回の充電で最大6時間 | 1回の充電で最大4.5時間 |
充電ケース利用時の再生時間 | 最大30時間 | 24時間以上 |
耐汗耐水性能 | IPX4 | IPX4 |
センサー | 肌検出センサー 加速度センサー 感圧センサー | デュアル光学センサー 加速度センサー 感圧センサー |
オーディオテクノロジー | アダプティブイコライゼーション 空間オーディオ ダイナミックヘッドトラッキング | アクティブノイズキャンセリング 外部音取り込みモード アダプティブイコライゼーション 空間オーディオ ダイナミックヘッドトラッキング |
価格 | 23,800円 | 30,580円 |
アクティブノイズキャンセリング、外部音取り込みモードの有無が大きなポイントです。
AirPods 3はオーディオテクノロジーも味わいつつバランスの取れたモデル
これまでインナーイヤー型で気軽に音楽を楽しむならAirPods 2、カナル型でしっかり遮音性を高めつつノイズキャンセリングで集中したい場合はAirPods Proという風に、かなり両極端なラインナップでした。
AirPods 3は価格的にも性能的にもちょうど真ん中のバランスの取れたモデルとなっています。AirPods 2で対応していなかったオーディオテクノロジーや防水防汗機能に対応しつつ、ノイズキャンセリングなどはない分価格も抑えてくれています。
またカナル型が合わないけど、そういったテクノロジーは楽しみたいという場合にもうってつけのモデルです。
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスでの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- AirPodsの在庫・価格をイオシスで見てみる。
ケースはお忘れではないですか?
いわゆる新型AirPodsことAirPods 2を購入しました。2019年3月発売のAirPods with Charging Caseです。AirPodsを使う前はJabraのワイヤレスイヤホンを使っていて、それからの買[…]
アップルから発売されたAirPods Proを購入しました。AirPods Proを4月に購入したばかりだったんですが速攻でAirPods Proに買い替えてしまいました。その理由はなんといってもノイズキャンセリングがつい[…]
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。