すでに生産終了となっている12インチ MacBookですが、あまりに魅力的だったので、イオシスで中古品を数ヶ月前に購入し使ってきました。
その中で実際に使ってみて感じた良い点や悪い点、メインPCとして使えるのかといった気になるポイントをレビューしていきたいと思います。
MacBookをお得に買うなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- MacBookの在庫・価格をイオシスで見る。
ケースやフィルムはお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。
12インチMacBookのスペック
簡単に重要なポイントを抑えておきましょう。
- ディスプレイサイズ:12インチ
- 解像度:2,304 x 1,440ピクセル
- メモリ:8GB
- ストレージ:256GB
- 高さ : 0.35〜1.31 cm
- 幅 : 28.05 cm
- 厚さ : 19.65 cm
- 重さ:0.92kg
12インチMacBookのデザイン
デザインはまさにMacBook Airがそのまま小さくなったような感じです。
MacBook Airジュニアと呼んでも良いでしょう。
12インチというサイズ感はちょうど良いですね。外作業も問題なくこなせる画面サイズです。
たまーにがっつり作業の時にちょっと足りないなと感じる時はありますが、気合いでなんとかなります。根性論です。
重さは1キロを切っているので、米の袋よりも軽いです。逆にイメージわきにくいかもしれませんが。
どのMacBookよりも軽く、どの米袋よりも軽いです。
12.9インチ iPad ProとMagic Keyboardの組み合わせよりも軽いというのがポイントです。あの組み合わせ、重いですもんね。
メインPCとして使えるのか
これは正直作業内容によります。一番クソみたいな回答ですが。
デザイナーや動画編集などのクリエイティブ職でゴリっゴリに使う場合はさすがに厳しいです。
ライティング(照明じゃなくて執筆のほうね)や書類作成やプログラミングなどであれば全然問題ないです。
複数のアプリを同時に使う時はちょっときついことがあります。ZoomとFigma(デザインツール)を同時に使ったりするときはカーソルがノロノロのカクカクです。
12インチMacBookの良い点
「とにかく軽い」これにつきます。
これだけ軽くて持ち運びやすいのに、iOSではなく、フルのMacOSを使えるということに感謝です。
めっちゃ荷物を軽くできるので、本当に感謝です。ちなみにトイレの壁にやたらと「感謝」とか貼ってある居酒屋はうさんくさいので嫌いです。
12インチMacBookの悪い点
逆に悪い点としては、性能が控えめというところなんですが、これはわかりきった上で買うので、まあ問題ないですね。
本当に問題なのはキーボードが打ちにくい点です。
バタフライキーボードと呼ばれる、アップルすら失敗作と認めるペラペラのうっすいキーボードなので、かなり入力がしにくい&不具合が起きやすいです。要注意です。
生産終了となっている意味がわからない
12インチMacBookは、こんなに軽いのに外でガッツリ作業できる魔法のようなMacBookです。
正直、生産終了となっている意味がわからないです。アップルはiPadを使ってほしいようですが、iPadだけではまだまだできないことも多いので、小型軽量のMacBookは非常に価値があります。
今でもまだまだ買いの一台です。
YouTubeでも動画でレビューしています
12インチMacBookはYouTubeでも動画でレビューしていますので、よろしければご覧ください!
MacBookをお得に買うなら
安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。
- MacBookの在庫・価格をイオシスで見る。
ケースやフィルムはお忘れではないですか?
おすすめの格安SIM
ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。
- 1位:LINEMO
(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ)
- 2位:
IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ)
- 3位:楽天モバイル
(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。他社と比べて通信料金がかなりお得。特にMNPを利用できるならキャッシュバックがかなりお得なので使わない手はないです。)
- 4位:ahamo(安定のドコモ回線が月額2,970円(税込)、容量20GBに国内通話5分無料という革新的なプラン。さらに1,980円で80GB追加できる大盛りオプションも提供開始で死角なし)※1、2、3、4、5
※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
詳細はページの下部でも解説しています。